浅間牧場白糸の滝ハイキングコース
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浅間牧場白糸の滝ハイキングコース
所在地を確認する


面白い滝

白糸の滝 付近の遊歩道


見渡す限りの大原野に少したじろぐ

浅間牧場から始まる北軽のハイキングコース
-
評価分布
浅間牧場白糸の滝ハイキングコースについて
北軽井沢の別荘地の中心街にほど近い場所にあって、必ず寄りたいのが県営の浅間牧場。「丘を越えて」の歌のモデルにもなった、標高1300mに広がる800haの牧場には、レンゲツツジが咲き揃う6月頃から600頭の牛が放牧される。ハイキングコースはここから白糸の滝まで整備され高原気分を満喫。
牧場の開放感を楽しむ白糸の滝へのハイキング
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR146経由、北軽井沢方面へ1時間 |
浅間牧場白糸の滝ハイキングコースのクチコミ
-
新緑の頃が 良いかも。
標高は高い地域にありますので、
朝晩は薄着では肌寒いかもしれません。
駐車場は、売店 付近にあります。
冬季は 有料道路も封鎖されている場合もあります。
春から 秋口にかけてが シーズンでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
あずきさんの浅間牧場白糸の滝ハイキングコースのクチコミその2
白糸の滝周辺はまだ少し肌寒いくらいでしたが新緑の頃は素晴らしいと思います。歩いていてとても気持ち良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年4月30日
- 投稿日:2012年5月21日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
あずきさんの浅間牧場白糸の滝ハイキングコースのクチコミ
白糸の滝周辺は若葉の優しい緑に囲まれ歩いていてとても気持ち良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年4月30日
- 投稿日:2012年5月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
浅間牧場白糸の滝ハイキングコースの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 浅間牧場白糸の滝ハイキングコース(アサマボクジョウシライトノタキハイキングコース) |
---|---|
所在地 |
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢
|
交通アクセス | (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR146経由、北軽井沢方面へ1時間 |
駐車場 | あり(有料)7〜8月1回300円他無料 30台 |
最近の編集者 |
|
浅間牧場白糸の滝ハイキングコースに関するよくある質問
-
- 浅間牧場白糸の滝ハイキングコースの交通アクセスは?
-
- (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR146経由、北軽井沢方面へ1時間
-
- 浅間牧場白糸の滝ハイキングコース周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鬼押出し園 - 約7.1km
- 久保農園生産直売所 北軽井沢店 - 約2.8km (徒歩約36分)
- 浅間牧場 - 約1.8km (徒歩約24分)
- みるく村 - 約4.1km
-
- 浅間牧場白糸の滝ハイキングコースの年齢層は?
-
- 浅間牧場白糸の滝ハイキングコースの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 浅間牧場白糸の滝ハイキングコースの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 浅間牧場白糸の滝ハイキングコースの子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
浅間牧場白糸の滝ハイキングコースの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 30%
- 40代 40%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 50%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%