遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なまこ壁通り1 - なまこ壁通りのクチコミ

さとこさん

愛知ツウ さとこさん 女性/30代

5.0
  • カップル・夫婦

だんなと6月に出かけました。
まるでヨーロッパの田舎のような雰囲気の町並みで素敵でした。
ひし形のような独特の模様の壁の家が240軒あるそうです。

  • 行った時期:2016年6月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2016年11月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

さとこさんの他のクチコミ

なまこ壁通りの新着クチコミ

  • 最初にビジターセンター併設の中瀬邸に立ち寄ってから観光するといいと思います

    4.0

    カップル・夫婦

    松崎町には江戸時代後期、明治から昭和に建てられたなまこ壁の家屋が190軒も残っているそうで、時代や職人によって異なるなまこ壁があり、中には黒漆喰のなまこ壁もありました。国の重要文化財になっている建物もあり事前に少し知識があった方が面白いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年8月18日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • なまこ壁

    4.0

    カップル・夫婦

     松崎に行くと決まってから、初めてなまこ壁通りのことを知りました。小さな町ですが趣がありました。ただ、全体で歩いても1時間くらいかな?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月26日

    マコティーさん

    マコティーさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • ノスタルジックで素敵

    5.0

    友達同士

    なまこ壁がノスタルジックで素敵でした。無料で見学できるとこも何箇所かあり、よかったです。昔はもっと建物が多かったと思いますが、残された建物はずっと保存して維持していって欲しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年7月3日

    HONEYさん

    HONEYさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • なまこ壁通り

    5.0

    その他

    南伊豆の建物といえばなまこ壁が頭に浮かびます。下田のペリーロード等でもなまこ壁は見られますが、やはり松崎の方が多く残っているようです。西風が強く吹く西伊豆地域においては、防火性に優れるなまこ壁は必要不可欠だったのでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月23日
    • 投稿日:2022年5月15日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 懐かしさいっぱいの松崎町

    4.0

    友達同士

    長八美術館で勉強後、なまこ壁通り、明治の商家、路地裏、川沿いの道と、レトロ感満載の町巡りが楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年12月1日

    keiさん

    keiさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.