備瀬のフクギ並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
備瀬のフクギ並木のクチコミ一覧(86ページ目)
851 - 860件 (全1,163件中)
-
- 友達同士
友人三人でフク木並木道を、軽く迷子になりながら歩きました。
海岸端は海風が強くて髪がぼさぼさになりましたが、3月だというのに太陽が照っていて、むしろ気持ちが良かったです。
フク木並木から見える海の景色は神秘的でした。ふつうに生活している住宅もあって、それがまた面白かったです。
帰り道並木道の入口にあるカフェでベトナムコーヒーを頂きました。
テラス席から眺める海も素敵でした。
ちょっとだけ日焼けしちゃいましたが笑。
平日だったので人も少なくのんびり過ごすことができました。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
水族館に行って、エメラルドビーチで泳いだ後に少しだけ寄りました。疲れていたので、長い時間歩くのが辛かった。蚊も多く夏場は虫除け必須です。
素敵なところもあれば、生活感丸出しのところもあり…、行ってよかった人とそうでない人が分かれるかもしれません。
次回行くことがあれば、水牛に乗ってみたいな!- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昔ながらの沖縄の風景が広がっています。のんびりとお昼寝とかしたくなります。
最近はおしゃれなお店も増えてきました。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
防風林として人々を守ってきた場所だけに、温かく包まれる感じがしました。
水牛車もいて、長閑な沖縄の原風景で癒されます。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年7月8日
Puuさんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年沖縄に行くと必ずといっていいほどフク木並木には行きます(*^^*)夕日が沈む時は最高です。自転車で海沿いや沖縄の民家の間を走ったり本当にトリップしたみたいです。牛に乗って案内もしてくれます!オーシャンビューのカフェや可愛い子共ちゃんが接客してくれるぜんざい屋さんなどなど毎年成長が楽しみになります!ご近所のお年寄り方が集まって乾杯していたりほっこりする場所です(*^^*)- 行った時期:2016年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
美ら海水族館から車など利用すればすぐ北にあります。覆いかぶさるようになっている並木は海岸に平行になってるようで、ずっと先まで歩いていくと海辺へ出るところもありました。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おしゃれな海カフェがあります。
フクギ並木を抜けた、備瀬の先端には駐車場があり、海に降りられます。
岩場で水が澄んでいて、魚影が濃くシュノーケルするには良いポイントです。エメラルドビーチで泳ぐのならば、断然備瀬がオススメですよ。
きれいな夕暮れでも有名ですが、夕暮れ時に無数のヤドカリが大移動するさまは、一見の価値ありです。
他のビーチに比べて、貝殻が多いので、フクギ並木を曲がってはビーチコーミング、も楽しいですよ。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
備瀬のビーチが目的だったので自転車を借りましたが、できることなら歩けばよかったなと今改めておもいます。とても涼しく情緒あふれた町並みといいますか、歴史を感じたり、老舗があったり、おばぁがいたり。カメラをもって散策するなら何時間でも過ごせるのではないかとふと思いました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい