首里金城町の大アカギ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
首里金城町の大アカギ
所在地を確認する


神秘的です。

樹齢300年

緑あふれる場所

金城の大アカギ





あたりは鬱蒼としたジャングルさながら
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
首里金城町の大アカギについて
首里の内金城嶽境内にある6本のアカギの大木。1972年の日本復帰と同時に国の天然記念物に指定された。いちばん大きいアカギの樹齢は約200年と推定。かつては首里城内や城外周辺にも大木が生育していたが、第二次大戦でほとんど焼失した。大木群が市街地内に見られるのは県内でもここしかない。
戦火を耐え抜いた首里金城町の神の木
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町3-18,20 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)那覇空港よりR58、県道82経由、首里方面へ車40分 |
首里金城町の大アカギのクチコミ
-
首里金城町の大アカギの2020年01月の口コミ
石畳道にあった案内看板に従い、徒歩にて伺いました。静かな場所であるためパワースポットの趣きも感じられます。周囲には拝所もあり、この地における重要性も伺い知れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月29日
- 投稿日:2024年12月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
住宅地の一画にジャングルが
首里城から石畳の道を下ってくると、住宅街の一画に大きなアカギの木があり、御嶽の拝所がある。石畳の町巡りをしていると、この大きな木の木陰がありがたい。まっすぐ登ると首里城の脇に、下ると潮汲川の井戸がある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月10日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
樹齢300年のアカギです。
金城石畳道の中間位から脇道に入った所に位置しています。
案内の看板が出ているので道に迷う事はありませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
首里金城町の大アカギの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 首里金城町の大アカギ(シュリキンジョウチョウノオオアカギ) |
---|---|
所在地 |
〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町3-18,20
|
交通アクセス | (1)那覇空港よりR58、県道82経由、首里方面へ車40分 |
最近の編集者 |
|
首里金城町の大アカギに関するよくある質問
-
- 首里金城町の大アカギの交通アクセスは?
-
- (1)那覇空港よりR58、県道82経由、首里方面へ車40分
-
- 首里金城町の大アカギ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 首里金城町の大アカギの年齢層は?
-
- 首里金城町の大アカギの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 首里金城町の大アカギの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 首里金城町の大アカギの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
首里金城町の大アカギの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 69%
- やや空き 17%
- 普通 14%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 34%
- 40代 27%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 36%
- 2人 46%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 23%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 15%