新歌舞伎座
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新歌舞伎座
所在地を確認する

新歌舞伎座


新歌舞伎座

新歌舞伎座

歌舞伎ではなく歌謡ショーの幟があります

新歌舞伎座




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
新歌舞伎座について
新歌舞伎座は2010年夏、近鉄創業百周年記念事業の一つとして「大阪 上本町駅」に建築された「上本町YUFURA」に移転し、新たな一歩を踏み出しました。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:公演により異なる 休業日:公演により異なる |
---|---|
所在地 | 〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号 地図 |
交通アクセス | (1)電車:「大阪 上本町」駅直結 地下鉄「谷町九丁目」駅から徒歩5分 (2)阪神高速環状線「道頓堀出口」より約5分。千日前通を東へ |
新歌舞伎座のクチコミ
-
上本町YUFURA6階
上本町ユフラの六階にある新歌舞伎座では、ジャズやコンサートなど、いろんな公演をしています。 サブちゃんなど演歌系が多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
地下鉄の駅からは少し遠いです。
ビルのワンフロアーなので、以前よりこじんまりした感じですが、階下がレストラフロアなので、開演前に食事やお茶出来るのが、便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
上本町駅近くの歌舞伎を中心としたイベントホール
近鉄上本町駅直結のユフラにある。歌舞伎だけでなく歌謡ショーなども開催されている。場所も分かりやすく設備も新しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
新歌舞伎座の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 新歌舞伎座(シンカブキザ) |
---|---|
所在地 |
〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号
|
交通アクセス | (1)電車:「大阪 上本町」駅直結 地下鉄「谷町九丁目」駅から徒歩5分 (2)阪神高速環状線「道頓堀出口」より約5分。千日前通を東へ |
営業期間 | 営業時間:公演により異なる 休業日:公演により異なる |
料金 | 大人:公演により異なる その他:公演により異なる |
駐車場 | 専用駐車場なし (上本町駐車場が便利 6時〜23時 1時間毎500円) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 06-7730-2222(受付時間:午前10時〜午後6時) |
予約先 | 06-7730-2222(受付時間:午前10時〜午後6時) |
ホームページ | http://www.shinkabukiza.co.jp/index.html |
最近の編集者 |
|
新歌舞伎座に関するよくある質問
-
- 新歌舞伎座の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:公演により異なる
- 休業日:公演により異なる
-
- 新歌舞伎座の交通アクセスは?
-
- (1)電車:「大阪 上本町」駅直結 地下鉄「谷町九丁目」駅から徒歩5分
- (2)阪神高速環状線「道頓堀出口」より約5分。千日前通を東へ
-
- 新歌舞伎座周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 飴細工 寿庵 - 約110m (徒歩約2分)
- フランダースセンター - 約380m (徒歩約5分)
- ロコマイカイ ハワイアン リボンレイ スクール - 約890m (徒歩約12分)
- 大阪新歌舞伎座 - 約0m (徒歩約0分)
-
- 新歌舞伎座の年齢層は?
-
- 新歌舞伎座の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 新歌舞伎座の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 新歌舞伎座の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
新歌舞伎座の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 27%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 27%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 13%
- 普通 27%
- やや混雑 53%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 26%
- 40代 30%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 36%
- 2人 50%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%