神戸市立小磯記念美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神戸市立小磯記念美術館のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全35件中)
-
- カップル・夫婦
近くのホテルに泊まったので、行き方を尋ねたらちょうど無料鑑賞券が余っていたのか、いただくことができお得に入館できました。
こじんまりとした感じの美術館で、平日だったこともあってかゆっくり鑑賞できました。
また機会があればゆっくり鑑賞しに来たいです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
六甲アイランドのみどころとして神戸市立小磯記念美術館は有望なところでしょう。神戸にゆかりのある小磯良平の作品を展示しています。こじんまりとはしていますが品のいい静かな空間に気分的にも浸ることができるので、文化的な場所に行ってみたいというニーズにはピッタリです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なかなか子供らとお出かけも、高校生以上になると行けなくなっていて、自分では改めて行かないだろうし親としては色々な引き出しがあればなと連れて行きました。少しでも感性が磨かれば人生のインスピレーションになるかなと。静かな所もいいかなと(笑)感じ方は人それぞれだけどまあ良かったと思います- 行った時期:2016年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
神戸市立小磯良平美術館に付属していますが、喫茶だけでも利用できるし、空いているので穴場。何といっても神戸風月堂です。地下駐車場には、美術館の西側道路から入るか、南側道路からも駐車場に入れる- 行った時期:2013年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
都心から離れており落ち着いて小磯作品を鑑賞できるので、デートに最適。夏休みには子供向けの教育アクティビティが企画されるので、子連れにもよい。喫茶室は神戸風月堂が入っています。三ノ宮だと万人で入れないときもあるくらいの人気店ですが、ここは空いてるのでゆっくりと甘味を味わえてお勧め。- 行った時期:2012年9月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月23日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
六甲アイランドに行ったなら、必ず足を運んだ方が良いです。日本の近代洋画の粋を、ここで堪能できます。入場料も安くてよいです。(笑)- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小磯良平の絵画を静かに鑑賞できるとともに、復元されたアトリエもとても興味深く北側にしかない窓にこだわりを感じました。- 行った時期:2012年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月5日
兵庫ツウ bobuさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小さな美術館ですが、ゆったりと過ごせます。周りも緑に囲まれていて、比較的静かな所でした。電車やくるまで行けるので気軽に行けます。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大きすぎず、見やすい美術館だと思います。ただ、アクセスが…。六甲ライナーに乗っても、お店が集まっている駅と少し離れているので、お車をお持ちの方は隣接しているパーキングに止められるのが良いかもしれません。- 行った時期:2014年12月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月16日
兵庫ツウ まみまみまさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
小磯良平画伯のアトリエを移築して展示されているコーナーでは美術館係員の説明が聞ける時間があるので、オススメ。気づかなかった鑑賞ポイントがわかります。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい