夙川河川敷緑地(夙川公園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夙川河川敷緑地(夙川公園)のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全303件中)
-
- 家族
身内の子どもたちつれて、お天気だと時々行きます
子どもと春だと、お花見してすごすにはすごいいいです- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ちょうど桜が満開の時期に訪れました。ソメイヨシノがとってもきれいで息子も大喜びです。気候もよくとても心地よい散歩ができました。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
夙川公園のほうは花見の時期はいっぱいですが、河川敷はそれほど人も多くないので、オススメです。
阪急とJRの駅の間を歩くのがベストだと思います。
阪急「夙川」方面からJR「さくら夙川」方面に向かう場合は、いったんJRの線路をくぐって、国道の道にあがります。
川の途中で飛び石があり、対岸に渡ることもできますよ。
大学の街なので、若い人が比較的多かったです。- 行った時期:2015年4月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ソメイヨシノの盛りは過ぎてしまいましたが、木によってはまだまだたくさん花がついている木もあるし、散ったさくらの花びらが夙川に流れるさまもきれいです。また八重桜はまだまだ見ごろなので散策には最適です。- 行った時期:2015年4月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
景色が良くて道も広いため、写真の撮り甲斐があります。休むところも、ところどころにあり、休憩も楽しめました。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お花見をしました。桜の季節に行くと、たくさんの桜が咲き乱れ、遊歩道には桜のカーテンがかかります。近くにはケーキ屋さんなどもあり、そこで買って桜を見るのもありですね!- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
桜の時期はもちろん、端午の節句の時期には、川に大量のこいのぼりが揚げられていてとても雄大な画でした。
写真を撮っておけばよかったです。
周囲には美味しいパン屋さんが多いので、パンを買ってピクニックは最高だと思います。- 行った時期:2013年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お花見に毎年い夙川公園
阪急の駅から近いのでよく利用します。
美味しいお店などあり、近くのイカリスーパーで調達して桜の下でいただきます。- 行った時期:2015年4月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
子供から行きたいと誘われ、夙川へ。四月上旬、jrさくら夙川、阪急夙川駅より川沿いは美しい桜と人でにぎわっていました。
お花見、宴会スペースもあり春を感じに癒されました。- 行った時期:2015年4月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい