秋保温泉共同浴場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ノンキさんの秋保温泉共同浴場のクチコミ - 秋保温泉共同浴場のクチコミ
グルメツウ ノンキさん 男性/30代
-
by ノンキさん(2008年8月撮影)
いいね 12
秋保温泉街の中にある共同浴場。
価格は300円とリーズナブルですが狭い・・・。
湯船が狭い。大人が3人入れば満員です。
空いているタイミングを見計らって入らないと大変かもしれません。
お湯は源泉掛け流しで
高温を維持しています。
なので熱い。
7月に行き、湯上がりはいつまでも汗が吹き出してました。
洗面道具は忘れずに…
- 行った時期:2008年8月
- 投稿日:2008年8月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ノンキさんの他のクチコミ
-
ホテルエミシア東京立川
東京都立川・八王子・多摩
立川で飲んだ後、泊まるホテル。 タワー館は上層階だとスカイツリーが見えます。 部屋は毎回清...
-
Tabist ホテル シャローム
静岡県浜松・浜北
磐田駅近くのホテルは埋まりやすいのでここにしました。 国道1号バイパス沿いなのでクルマの音...
-
本坊酒造 マルス山梨ワイナリー
山梨県笛吹市/産業観光施設
マルス山梨ワイナリーは、1960年に本坊酒造によって設立され結構歴史あるワイナリーです。 母体...
-
コンフォートイン甲府石和
山梨県石和・勝沼・塩山
アウェイの地、甲府で試合だったので予約しました。 ホテルの方々も丁寧に対応していただきまし...
秋保温泉共同浴場の新着クチコミ
-
秋保温泉共同浴場
秋保・里センターから10分程、秋保温泉共同浴場は温泉街の中心に在りました。まさに地元住民向けの共同浴場で、こじんまりした施設です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月25日
- 投稿日:2025年2月2日
-
秋保温泉共同浴場
入口を入ると自動販売機が有り、入浴料は¥300。浴室には先客がお一人、浴槽には源泉が溢れています。3人も入ったら一杯になる位小さな浴槽ですが、湯温はかなり高め。入出を繰り返しながらの温泉浴です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月25日
- 投稿日:2025年2月2日
-
最高の源泉!!!
ホテルや旅館のような雰囲気を求める方はやめたほうがいいです!温泉が好きで県をまたいで色々な温泉にいきますが、、「お湯」のみで言えば宮城で私はダントツ一位です!!速攻疲れがとれ、速攻お肌が回復します。30分も入ればポカポカで、10分で肌がキレイになります!他の温泉なら1時間とか入らないと取れない疲れもこちらの温泉の効果にいつも助けられています。スポーツ後の筋肉痛や、お肌が荒れたりした時に最高です!
ただお湯が熱いので、日焼け後に行った時は暑くてビリビリではいれませんでした。いつもありがとうございます。また利用させていただきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月30日
-
秋湯温泉の共同浴場
無料駐車場があり300円で入れます
浴槽は2.3人入れる大きさ
普通に洗っていたのですが、常連の女性に監視され、ちゃんとマナーを守れとボディソープの容器を投げられた詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月17日
-
おんせん!
秋保温泉の日帰り温泉にはいりたくてここへ。
お湯はめっちゃ熱いですが、疲れがとれます。次は、温泉街にとまりたい。。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月3日
- 投稿日:2019年7月27日