遊学館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
遊学館は山形の昔の県庁です★ - 遊学館のクチコミ
山形ツウ コバヤシさん 男性/30代
- カップル・夫婦
遊学館は山形の昔の県庁です。とっても風情のある、クラシカルな建物で映画やCM撮影がよく行われています。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2015年9月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
コバヤシさんの他のクチコミ
-
ぐっと山形
山形県山形市/特産物(味覚)
4月より『ぐっと山形』に「名前も変わって中身も良くなりました。米沢琥珀堂さんがやっている、...
-
小杉の大杉(トトロの木)
山形県鮭川村(最上郡)/その他名所
先日もTVで紹介されていました。角度によってトトロに見えるためそう名付けられました。場所が...
-
銀山温泉
山形県尾花沢市/健康ランド・スーパー銭湯
いつもは日中に行くのですが夜7時頃行ってきました。思ったより混んでいましたが、駐車場も空い...
-
最上川
山形県村山市/運河・河川景観
最上川といえば船下りです★県外からお客さんが来ると招待します。大きなドライブインでも休憩も...
遊学館の新着クチコミ
-
図書館
図書館も入っている建物なので、結構混んでいて静かながらもがやがやした人のいる雰囲気でした。カフェもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月20日
-
ゆっくりできた
おもに図書館を利用させていただきました。誰でも利用できてゆっくりできるので、休日を充実させることができてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月16日
-
図書館
県立図書館や生涯学習センター、男女共同参画センターを備えた施設となっていました。ゆっくり過ごさせてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月16日
-
懸人文庫で県の偉人顕彰
一階の山形県立図書館の一室は、懸人文庫となって、山形県出身の偉人を顕彰するコーナーがあり、有名人から初耳の人名まで遺品や業績が展示されていた。建築家の伊東忠太は絵もプロ並みにうまいことが分かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月17日
-
複合学習施設
山形生涯学習センターや山形県立図書館等から成る山形県の複合学習施設。市内には他にも多くの教育関係施設が有り、山形県の教育に対する熱心さが表れています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月22日