遊学館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大きい - 遊学館のクチコミ
東京ツウ あやちゃんさん 女性/50代
- 一人
大きくて とても立派な建物です。偶然見つけて何だろうとビックリしました。遊学館というネーミングもいいですね。山形の方は恵まれていますね。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2015年11月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
あやちゃんさんの他のクチコミ
-
モスバーガー山形駅前大通り店
山形県山形市/その他軽食・グルメ
数年前 一年間住んでいた山形の最後の日の朝食をここでとりました。お店の方が親切でした。朝バ...
-
強羅温泉
神奈川県箱根町(足柄下郡)/健康ランド・スーパー銭湯
温泉はとても普通でした。私はもっとハードなお湯が好きなので これは好き好きだと思います。と...
-
ネット予約OK
鈴廣かまぼこ博物館
神奈川県小田原市/和菓子作り
箱根の帰りに立ち寄りました。寄り道しなくてもいいかなぁと思っていたのですが 私の知ってる大...
-
ネット予約OK
小田原城
神奈川県小田原市/史跡・名所巡り
いつも新幹線からしかみたことがない小田原城に行って来ました。駅前もお店がたくさんあり 自転...
遊学館の新着クチコミ
-
図書館
図書館も入っている建物なので、結構混んでいて静かながらもがやがやした人のいる雰囲気でした。カフェもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月20日
-
ゆっくりできた
おもに図書館を利用させていただきました。誰でも利用できてゆっくりできるので、休日を充実させることができてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月16日
-
図書館
県立図書館や生涯学習センター、男女共同参画センターを備えた施設となっていました。ゆっくり過ごさせてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月16日
-
懸人文庫で県の偉人顕彰
一階の山形県立図書館の一室は、懸人文庫となって、山形県出身の偉人を顕彰するコーナーがあり、有名人から初耳の人名まで遺品や業績が展示されていた。建築家の伊東忠太は絵もプロ並みにうまいことが分かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月17日
-
複合学習施設
山形生涯学習センターや山形県立図書館等から成る山形県の複合学習施設。市内には他にも多くの教育関係施設が有り、山形県の教育に対する熱心さが表れています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月22日
