遊学館
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
撮影に‥ - 遊学館のクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
福島ツウ もんもんもんさん 男性/30代
- 家族
 
クラシカルな建物で映画やCMに使われているとのことで訪問しました。図書館などを併設しており、学習されてある方が多かったです。
- 行った時期:2016年1月10日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:0〜1歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2016年1月16日
 - このクチコミは参考になりましたか?0はい
 
もんもんもんさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									春木屋 郡山分店
福島県郡山市/ラーメン
節系のラーメンが非常にたべたくなり訪問しました。くせになる味で、ついついたべたくなります。...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
									
									まぜそば凜々亭
福島県郡山市/ラーメン
ここのまぜそばはかなり、さっぱりしています。見た目より量があったし、ランチのサービスも魅力...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
								
								築地銀だこ
福島県郡山市/その他軽食・グルメ
モールの中にあり利用しやすいです。あまり従業員さんがいないので、手元に届くまでに時間がかか...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									マクドナルド郡山イオンタウン店
福島県郡山市/その他軽食・グルメ
夕方のお茶で訪問しました。回りは女子高生ぐらいしかおらず、ゆっくりできました。ちょっとした...
 
遊学館の新着クチコミ
- 
							
図書館
図書館も入っている建物なので、結構混んでいて静かながらもがやがやした人のいる雰囲気でした。カフェもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
 - 投稿日:2017年11月20日
 
 - 
							
ゆっくりできた
おもに図書館を利用させていただきました。誰でも利用できてゆっくりできるので、休日を充実させることができてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
 - 投稿日:2017年10月16日
 
 - 
							
図書館
県立図書館や生涯学習センター、男女共同参画センターを備えた施設となっていました。ゆっくり過ごさせてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
 - 投稿日:2017年10月16日
 
 - 
							
懸人文庫で県の偉人顕彰
一階の山形県立図書館の一室は、懸人文庫となって、山形県出身の偉人を顕彰するコーナーがあり、有名人から初耳の人名まで遺品や業績が展示されていた。建築家の伊東忠太は絵もプロ並みにうまいことが分かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2017年8月17日
 
 - 
							
複合学習施設
山形生涯学習センターや山形県立図書館等から成る山形県の複合学習施設。市内には他にも多くの教育関係施設が有り、山形県の教育に対する熱心さが表れています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月11日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2017年1月22日
 
 
