遊学館
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
図書館 - 遊学館のクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
グルメツウ みなちゃんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
 
県立図書館や生涯学習センター、男女共同参画センターを備えた施設となっていました。ゆっくり過ごさせてもらいました。
- 行った時期:2017年9月
 - 投稿日:2017年10月16日
 - このクチコミは参考になりましたか?0はい
 
みなちゃんさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									渋谷駅前スクランブル交差点
東京都渋谷区/観光コース
東京にきたら一度目にしてみたい光景。人が多くビルが立ち並んでいるところを寫眞にとる人も多か...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									原宿竹下通り
東京都渋谷区/その他ショッピング
スイーツやカフェ、雑貨屋さんや洋服屋さんなど様々なお店が並んでいて見るだけで楽しいです。お...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									JAL 工場見学 Sky Museum
東京都大田区/産業観光施設
飛行機のことや、空港スタッフのお仕事のことなど、映像や実物を実際に見て学ぶことができ楽しか...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									穴守稲荷神社
東京都大田区/その他神社・神宮・寺院
真っ赤な鳥居がずらりと並んでいるのが印象的な神社です。きつねの像がかわいらしくちょこんと座...
 
遊学館の新着クチコミ
- 
							
図書館
図書館も入っている建物なので、結構混んでいて静かながらもがやがやした人のいる雰囲気でした。カフェもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
 - 投稿日:2017年11月20日
 
 - 
							
ゆっくりできた
おもに図書館を利用させていただきました。誰でも利用できてゆっくりできるので、休日を充実させることができてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
 - 投稿日:2017年10月16日
 
 - 
							
懸人文庫で県の偉人顕彰
一階の山形県立図書館の一室は、懸人文庫となって、山形県出身の偉人を顕彰するコーナーがあり、有名人から初耳の人名まで遺品や業績が展示されていた。建築家の伊東忠太は絵もプロ並みにうまいことが分かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2017年8月17日
 
 - 
							
複合学習施設
山形生涯学習センターや山形県立図書館等から成る山形県の複合学習施設。市内には他にも多くの教育関係施設が有り、山形県の教育に対する熱心さが表れています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月11日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2017年1月22日
 
 - 
							
アクセス良し
山形市内の栄えた場所にあるので、アクセスは便利ですが、駐車場がないことは要注意。図書館もすぐ近くにありますので、便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
 - 投稿日:2016年9月6日
 
 
