大阪タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪タカシマヤのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全1,212件中)
-
- 一人
ハイブランドが多く、高級感があって、自分へのご褒美やたまには、贅沢しようと思った時にご飯を食べたり、ショッピングに行きます- 行った時期:2019年12月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
しょっちゅう訪れます。
7階催事場と地下グルメは必ずチェック。
人混みも程々で買い物しやすいです。
接客で嫌な思いもした事はありません。- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
最初に行くと迷子になります。北館やら南館やら本館とか、昔は千日堂とか子供の頃、有りましたが高島屋も古く、生残りました。老舗の百貨店、全て揃うと地元の人から他府県の人で賑わってます。人も多かった気がしました。- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?10はい
-
みつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
地下の食品売り場は雨の日は凄い人です。ただかなり多く洋菓子、和菓子店舗があるので1時間はすぐに過ぎ去る感じです。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
グルメツウ kaorunnさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
めったにいきませんが、高島屋で販売されているお弁当がめちゃくちゃおいしかったです!
お買い物も良いですが、お弁当も美味しいのでこれからいろんなお弁当を食べてみたいです(^^)- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
難波と言えば高島屋。昔ながらの荘厳な建物がとてもかっこいいです。もちろん地下のお店も充実しているので、大阪土産を探すにはうってつけです。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい