大阪タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪タカシマヤのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全1,212件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
小さな子と難波に来て疲れたなら、高島屋のキッズ階に行ってみてください。オシャレに配置されたキッズスペースがあり、おもちゃも高島屋で扱っているおもちゃで遊べます。
お母さんはお買い物して、お父さんはお子さんとキッズスペースで待っているご家族が沢山いらっしゃいました。無料で使えるので本当にありがたいです。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
多くの商品が揃っているお店となっていますよ。ここでは見つけられないものないのではないでしょうかね。楽しく買い物できる。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
横浜駅や名古屋駅などでも展開する、高島屋ターミナルデパートのスタートの地です
- カップル・夫婦
江戸時代に京都で創業した古着、木綿商を発祥とする高島屋が、「高島屋呉服店」として大阪に店を構え株式会社としてスタートしたのが現在の高島屋の前身です。現在でも難波が本社で「高島屋 大阪店」は難波を代表する歴史を感じる重厚な建物です。電車を利用して大阪へ行くときには、高島屋の地下で土産を買います。- 行った時期:2018年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
さすがの高島屋さんです。美味しいもの、美味しそうなもの充実しています。歩きまわる事も目移りさえも、楽しかったです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
なんば駅に直結している高島屋のデパ地下はたくさんのお惣菜屋さんに抹茶ソフトクリームがイートインできます。濃厚な抹茶です。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
よく高島屋のデパ地下を使わせて頂きますがケーキなどの種類が豊富で助かります。
また、化粧品やブランド品もたくさんあり楽しめます^ - ^- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小さいころは、高島屋に行くのがちょっとドキドキでした。従姉が店員さんだったこともあり、親近感のある百貨店です。駅から近いし、店員さんの接客も丁寧で、気持ちよく買い物ができますよ♪- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
知人の結婚式に着ていく服を買いに行きました。丁寧な接客でとても気持ちよく質の良い商品が購入出来ました。また、利用したいです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい