秋田まるごと市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田まるごと市場のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全192件中)
-
- 家族
秋田のおいしいものもたくさんそろっているお店となっていますよ。ほしいものは忘れずにしっかり購入しておくことが大事になってきますよ。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2017年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
お土産が一ヶ所で買えて助かりました。
バター餅を探してましたがここにありました。他にも沢山あるし食べる所もあるし
おすすめです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月19日
トニーニョさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
ゴールデンウィーク最終日。
土産選びに立ち寄りました。
あれこれ見て回る時間を省略できる素晴らしい品揃えでした。
人がいっぱいで混雑もありましたが、それほど大変な思いをする事無く、スムーズに買い物ができました!
オススメです!!- 行った時期:2017年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新鮮な海鮮類や精肉類や野菜類等数多くのものが販売されており、大変良かったです。また、秋田県の物産品も販売されており、秋田土産の購入にも最適です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
生鮮食料品(肉・魚・農産品)が豊富です。秋田県のお酒、加工品、なんでもあって、見て回るだけでも楽しくなります。
地元の人もよく買い物に来ています。お惣菜なんかもおいしいので、買っていく人が多いです。
中には、すし屋、うどん屋、喫茶店、和食処などあり、食事で訪れる人も多いようです。
二階では、いろんなイベントが開催されていて、人気があります。
唯一、アクセスが公共交通機関では不便なので、クルマで行くことをお勧めします。駐車場は広いです。- 行った時期:2017年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
竿灯祭りを観に秋田旅行に行きました。祭りが始まるまでの空き時間にお土産を購入しました。秋田らしいお土産が買えたのでよかったです。- 行った時期:2016年8月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
家の近くなのでよく行きますね。お魚が新鮮で、目がキラキラ☆市場の中のお寿司屋さんにもよく行きますが、ネタが新鮮なので美味しい!しかもお値段はリーズナブルなんです♪- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい