大阪城天守閣
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初めての大阪城 - 大阪城天守閣のクチコミ
さちさん 女性/60代
- 家族
-
極楽橋から見る大阪城 大きくて本当に広いお城でした。 桜満開の時期にまたお邪魔したいです。
by さちさん(2017年7月13日撮影)
いいね 0
大阪城ホールのライブ参戦の翌日、猛暑日だったのであっちこっち観光する気になれず、とにかく初大阪城天守閣見ようとホテルから歩いて10分〜15分
初猛暑日でキツかったですが、天守閣八階までエレベーターは使わず、ゆっくり見学しました。
500円で兜や衣装を着けての写真撮影、良い思い出になりました。
各階毎に外国の方にも分かり易い映像で楽しめる説明やWi-Fiでの説明など…猛暑の疲れが吹き飛びました。
時間を忘れちゃう位楽しかったです。
- 行った時期:2017年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さちさんの他のクチコミ
-
道の駅 八ッ場ふるさと館
群馬県長野原町(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア
昨年開始した八ッ場ダム湖の水上バス チケット完売で乗れなかった。 チケット予約出来ないシス...
-
道の駅 八ッ場ふるさと館
群馬県長野原町(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア
八ッ場道の駅の野菜は新鮮で美味しいので草津温泉滞在中は一回は出かけますが紅葉シーズン中だっ...
-
ネット予約OK
草津熱帯圏
群馬県草津町(吾妻郡)/その他レジャー・体験
久しぶりの熱帯園、カピバラの餌やりや温泉に入ってるカピバラなど楽しい時間を過ごせました。 ...
-
東尋坊
福井県坂井市/海岸景観
変わらず綺麗な海と見事な断崖絶壁、お天気にも恵まれ穏やかな気候の時に行けて最高でした。 コ...
大阪城天守閣の新着クチコミ
-
期待以上でした!
元々戦国時代が好きなこともあるのか、日本の城を巡ることに興味があって訪れた。実際に中に入ってみると、秀吉の生涯を分かりやすく資料や写真で説明されていて奥が深いと感じた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月20日
-
歴史マニア
見学者の人数が多すぎてゆっくり見物できなかった。写真は全ての階で撮影OKにしてほしい。
インバウンドで外国人ばかりであった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月19日
-
歴史博物館
再建天守が立派の一言です。
金の鯱や虎?の碧が見応えあり。
インバウンドで非常に混んでいます。
平日でもかなりの行列ができます。
天守内は階ごとにテーマがあり、
屏風が素晴らしかった。
が、全ての階で人がすごくて
とくに上の階は狭くて歩くにも一苦労で、
展示物を見る事すらできませんでした。
夜ライトアップされた天守は綺麗でした。
中もライトが付きより一層良かった。
天守もさることながら、
お堀の規模と、石垣の高さは別格です。
さすが100名城です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月14日
-
歴史好きにはいいと思います
SHOGUN 効果でしょうか、外国からいらっしゃった方々の多さに圧倒されました。皆さん展示物を熱心に見学されて2度びっくり。平日朝9時ごろでも入場券を買うのに少し並びましたが帰るころには長蛇の列が!ネットで買えるなら事前にチケットを購入された方がいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月18日
-
全部見られず残念
見学時間がかなり必要だったけど、水上バスのセット券を買ったため、時間配分を間違えて先に入場してしまい、途中で出てくることになってしまった。
案内の方の一言が欲しかった。
また再入場できないのも改善してほしい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月4日