大阪城天守閣
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪城天守閣のクチコミ一覧(155ページ目)
1541 - 1550件 (全1,711件中)
-
子供が修学旅行で行ったばかりでしたが、外からだけだったので天守閣まで〜。
眺めがよく展示物も沢山あり良かったです。
この日は大人550円で入れ、中学生以下はもともと無料なので私と子供二人で550円で大阪城に入れました!安い!
行って良かったです(^▽^)- 行った時期:2013年9月23日
- 投稿日:2013年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お城の中の資料ですが、絵等の書が多く展示としては物足りなさを感じました。お城の中はその時代を感じることは全く出来ません。外から天守閣を眺めるだけでいいかもしれません。周りはビル群が見えるので風情を感じるのは厳しいですね。
- 行った時期:2013年8月15日
- 投稿日:2013年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
JR大阪城公園前から徒歩でいったのですが、凄く距離があると感じました。
日曜日の午前に入ったのですが、天守閣の中はエレベーター待ちの人で並んでました。
(帰りは空いてましたが・・・)
折角お城にきたのだから歩こう!と思ったのですが、まさか8F建てとは思ってなかったので、階段がとても辛かったです。
子供もがんばって登りましたが、小さいお子さんにはきついかも・・・。
施設内では大阪夏の陣の説明が心に残りました。色々展示してあり面白いと思います。
一緒に、歴史博物館を覗いてみるのがお勧めです。- 行った時期:2013年6月2日
- 投稿日:2013年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
足の悪い杖をついた母と失語症の父を連れて、私と息子は介添え人として身障者手帳で無料。しかも、身障者専用のエレベーターで案内してくれた。エレベーターのお姉さんもやさしく丁寧に案内してくれて非常に幸せな気分でした。
「やるな 大阪市」って感じです。- 行った時期:2013年3月14日
- 投稿日:2013年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
城内は博物館です。の言葉通り、単にお城の外観をした博物館。自動ドアにエレベーター、コンクリの階段にステンレスの欄干と、中は全く歴史風情ナシ。外から眺めるだけにしとけばよかったと二人してガッカリでした。館内も中国人、韓国人でごった返してて、展示ケースもろくに見れず、ただ上がって降りてに
- 行った時期:2013年3月14日
- 投稿日:2013年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とにかくでかいです。
天守閣の中が秀吉や大坂の陣関連の博物館になっており、入場料は取られますが、600円前後と安く、
一度は見る価値があると思います。
男のお子さんには喜ばれると思います。
16時30分には中に入れなくなり、17時までなので、
ゆっくり見て楽しむには、最低1時間はほしいので、16時前には行かれることをお勧めします。- 行った時期:2013年2月10日
- 投稿日:2013年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
最寄り駅から天守閣までは結構歩きますが段々姿が現れてくる感動があります。中は休館だったので次は見てみたいです。
- 行った時期:2012年12月31日
- 投稿日:2013年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
まずは大阪城の堀の広さに驚きました。
天守閣までこんなに歩くほど広いんだと行ってみて初めて実感しました。
年末のため、お城の中には入れませんでしたが、行っただけでも満足です。- 行った時期:2012年12月30日
- 投稿日:2013年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい