大阪城天守閣
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪城天守閣のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全1,711件中)
-
- 一人
初めての大阪城観光でしたが、秋の行楽シーズン、さらにシルバーウィーク中ということもあって、大阪城天守閣付近はとても混雑していました。
特に団体の中国人観光客が多かったです。
「天守閣」へは、まずエレベーターで上がり、展示物を見学しながら一階ずつ階段を降りて見学するようになりますが、混雑しているとゆっくり観光ができないので、空いているときに行った方がいいと思います。すべて新しく再建された建物なので、とても綺麗でした。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
外国のお客様が、行きたいと仰ったので、遠足以来?で、大阪城の天守閣に登って来ました!
昔と全然変わっていて、中は博物館の様になっていて、びっくりしましたが、お客様は、とても喜んでおられました。
私は、敷地が広いので、空気がよく、大阪城公園がとても良かったです。- 行った時期:2018年1月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
確か7階か8階まであったと思います。手紙や刀剣・鎧等を見学しながらとはいえ結構きつかったですが、天守から見る大阪市内は絶景ですよ。外から写真をとり、天守までのぼり、公園内の石垣を間近で見て帰りました。期間限定でプロジェクションマッピングもやってましたよ。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
江戸時代からの残存していたお城は、階段が木造で急で上がるのが大変な場所もありますが、大阪城はエレベーターがあり、近代的ですが見学はしやすかったです。- 行った時期:2018年1月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪城は以前来たことがありましたが、今回はゆっくりってきました。音声ガイダンスは無料で借りられますし周遊パスで、入場も無料。とっても充実した時間でした。掘り割りには遊覧船も出ていて、しばらく来ないうちに変わったもんだなぁ〜- 行った時期:2018年1月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
大阪城の天守閣も立派ですが、土台となる石垣は全国の大名が献上したものが多いと知りました。
大名の刻印が残る石もあり、興味深かったです。この石を運ぶ労力と財力はどれほどのものだったのでしょうか。- 行った時期:2017年10月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月8日
たこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ジョギングが日課で大阪に宿泊するのに近くのホテルに泊まりました、朝6時半で薄暗かったのですが大阪城までいくとすでにたくさんの散歩やジョギング、太極拳をしている人でにぎわい、朝日もみれてとてもよかった- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
外観は見事なお城で良かったですが、内覧はあまり期待しない方がいいかもと思いました。交通の便がいいし、一度見ておくにはいいかと思います。- 行った時期:2017年12月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい