遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大阪城天守閣のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全1,712件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 混雑していました

    3.0
    • 一人
    休日でもあり、外国人観光客が多かったです。入館するのに45分も待ちました。内部も、大混雑であり、ゆっくり見学はできませんでした。エレベーター待ちも長く、階段で8階の展望台まで上りました。展望台からの景色は見事でした。
    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月14日

    たっちゃんさん

    静岡ツウ たっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 観光で行きました。

    4.0
    • 家族
    荷物が多くて預けたかったのですが、探してもコインロッカーや荷物預かり場所はなく不便さを感じました。
    どこが一番近いロッカーか教えてください・・・。
    当日はインバウンドの観光客が多く、コロナ前に戻ってきていると実感しました。
    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年11月28日
    あんぱんさんの大阪城天守閣への投稿写真1
    • あんぱんさんの大阪城天守閣への投稿写真2
    • あんぱんさんの大阪城天守閣への投稿写真3

    あんぱんさん

    あんぱんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 便利なのはいいけど

    2.0
    • 家族
    大半がエレベーターで登れて、中もほとんど博物館となっており、お城として考えると風情がなく、ガッカリします。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月18日

    ななさん

    ななさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 一度は見ないと!

    4.0
    • 友達同士
    平日なのにエレベーターは行列。階段で正解でした。
    秀吉の生涯のジオラマは見やすくわかりやすかったです。夏の陣屏風の説明も、とても分かりやすかったし、新しい認識もできて良かった。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月14日

    じゅんちゃんさん

    じゅんちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 威厳のある大阪城

    3.0
    • カップル・夫婦
    大阪城公園がとても広く、桜がちらほら咲いてるのを横目に大阪城を目指しました。
    大阪城が見えるのですがなかなかたどり着けません。結構歩いてやっと大阪城入り口。
    そこからも大阪城天守閣までかなり歩かされます。
    やっと大阪城天守閣。しかし天守閣に登る人が大行列で何時間待ち・・・。
    諦めるしかありませんでした。
    次回は朝早く来て、天守閣に登れるようにしたいと思いました。
    • 行った時期:2023年3月22日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月10日

    ポンさん

    ポンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 立派な天守閣

    4.0
    • 一人
    大阪城の天守閣に来ました。多くの観光客でにぎわっていました。
    休憩用のベンチもあったのですが、いっぱいでした。
    大阪城の天守閣は、遠くからも見ることができて、大阪のシンボルだと思いました。
    • 行った時期:2023年3月12日
    • 投稿日:2023年3月20日
    マイBOOさんの大阪城天守閣への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天守閣内の展示は見ごたえあり

    4.0
    • カップル・夫婦
    大阪城天守閣の中は、各フロアにテーマを決めた展示があり、全部回るとかなりのボリュームです。大阪城なので、豊臣秀吉の時代、そして徳川時代の出来事や人物について、その時代の武具や民俗の展示や、秀吉の人生を紹介した映像、大阪夏の陣の解説など盛りだくさんで、じっくり見ているとかなり時間がかかります。階段は狭いですが、場内の動線は上る人の階段と下りる人の階段が分けられているので階段で詰まることはありませんでした。エレベーターは全部の階には止まらないので注意してください。最上階の展望フロアからは四方を見ることができ、気分も爽快になります。また、「大坂夏の陣」を描いた屏風やその紹介映像、再現ジオラマは特に見ごたえがありますので、お勧めです。天守閣を外から見上げると、黒、緑、金の色が効果的に使われていてかっこよかったです。私たちは朝一番で入場しましたが、その後どんどん人が増えて来てお昼近くにはけっこう混雑していました。入場料(入城料?)はおとな1人600円でした。
    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年3月17日
    たれれったさんの大阪城天守閣への投稿写真1
    • たれれったさんの大阪城天守閣への投稿写真2

    たれれったさん

    東京ツウ たれれったさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?12はい
  • 久しぶりの大阪城

    4.0
    • 一人
    谷町四丁目駅から徒歩約15分で大阪城天守閣に着きます。とても広いのでゆっくり回るには時間に余裕を持った方がいいと思いました。天守閣展望台からの景色は大阪の街が一望でき絶景です。御城印スタンプは自分で押すタイブが2階に置いてあり、無料で専用の紙に押せます(お1人様1枚迄です)
    • 行った時期:2022年2月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月15日
    こいさんの大阪城天守閣への投稿写真1

    こいさん

    神社ツウ こいさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 何十年ぶりかの天守閣

    4.0
    • 一人
    本当に超久しぶりに、お上りさん感覚で、天守閣に登りました。
    前までは何回も行ったことがあるのですが、天守閣に登るのは超久しぶりで(笑)。
    エレベーターは長蛇の列で、階段で屋上まで上がりました。
    各フロアの資料や展示物を見ながら、えっさほいさ登り、最後に頂上からの景色は素晴らしかったです。
    天気もよく、あべのハルカスやHEPの観覧車まで見渡せました。
    頑張って登ってよかったです。
    史料やお土産物屋さんも充実していました。
    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月10日

    オラフママさん

    グルメツウ オラフママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 外観に満足です

    4.0
    • 一人
    出張のついでに大阪城観光に向かいました。
    大阪城北詰駅より徒歩で向かいました。
    公園内通って外観の写真を撮りました
    極楽橋からのおすすめホトスポットからです^ ^
    天守閣内は行列ができていたのでパスしました。
    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年1月23日

    えっちゃまんさん

    お宿ツウ えっちゃまんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

大阪城天守閣のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.