大阪城天守閣
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪城天守閣のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全1,711件中)
-
- カップル・夫婦
残念ながら、往時の天守閣は取り壊されてしまったので、現在のものは再建築されたものです。
なので、建物自体には姫路城のような見学の価値は個人的にはありません。
なので内部には入りませんでした。
中は博物館になっており、歴史に興味のある方にはよいかもしれません。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
まず最初に5Fに到着すると「大坂夏の陣図屏風」の解説コーナーがあります。ここでは戦国の世の栄枯盛衰、諸行無常の有り様がリアルに映し出されて非常に印象的です。
8F展望台では大阪市内が一望できます。一瞬だが秀吉や秀頼になった気分に浸れます。
- 行った時期:2017年5月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天守閣はとても立派できれいでした。
入場券を購入し8階まで行くと、周りに遮るものがないので遠くまでよく見えます。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月13日
東京ツウ peeさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
すぐ近くに寄ることがあり、次いでに散策。流石の規模のお城です。ローソンがある違和感はありますが、きちんと風情を損なわないような外観になっています。外国人ばかりというのが良いのか悪いのか。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
エレベーターで上って、展示を見ながら階段で下りててきました。展望台からは、金の鯱ごしに、景色を眺めました。黄金の茶室や金の鯱の原寸大レプリカなどを見て楽しみました。外国からの観光客が多く、エレベーターは待ち時間がありました。- 行った時期:2017年5月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
足腰悪い方は階段が多いうえ、エレベータでは見晴らし階まで登らないので階段なのでたいへんです。下りは全て階段でした。車で行きましたが、森ノ宮方面の案内駐車場から行きましたがかなり大変です年寄りには。場内を走る有料トレインは便利でした。- 行った時期:2017年5月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪城は威風堂々としていて立派!春は桜、夜はお城ライトアップされて綺麗です。昼、夜ともに楽しめます。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月9日
タケチャンさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
大阪USJ旅行のついでで寄りましたが、とても混みますが、よかったです。早めに行かないと、上に上がるだけで並んだり大変になります。- 行った時期:2016年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい