大阪城天守閣
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪城天守閣のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全1,711件中)
-
- カップル・夫婦
嫁さんと二人で初めて登ってみた。
素晴らしい眺めですね。
秀吉すんはどんな気分で街を眺めていたか考えてました。
大阪に住む人でも登ったことがない人は是非^^- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
関空からJRで天王寺へ。地下鉄谷町線で大阪城へ。天気がよく、北海道から来た自分は、ややバテ気味でしたが、秀吉や大阪の陣にまつわる資料のほか、天守からの景色も見られて、満足でした。ただ、配慮はなされているものの、やはり階段が多く、熱さもあいまって、ややお疲れ気味な見学になってしまいました。6月の頭で、もうこんなに暑いとは(^^;)- 行った時期:2019年6月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月8日
鎧狩刀さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
外側にエレベーターが付いていて、階段で登っていくところまでは上がれるようです。天守閣内には入ってませんが、障害があっても中に入れそうです- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
修学旅行で訪れてから久しぶりに大阪城へ
昔と変わらず金色できらびやかな天守閣を
見学することが出来ました- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
県外からの友人に付き合って、実は初めて、大阪城天守閣に登りました。改装されていてとても綺麗な内装で、大阪の歴史を楽しく学べました- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年5月8日
大阪ツウ れいさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夜はライトアップされていてとても美しいお城です。夜の散歩、サクヤルミナに行ってきました。サクヤルミナのゴールは天守閣でした。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
歴史ある建物ですが、近年はライトアップがなされるなど若者も楽しめるスポットになっています。祖父と訪れた際は立派な石垣に感嘆していました。蛸石という有名な石も見どころです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
青春18きっぷで四国の高松までの4泊5日旅の帰り道に、大阪城が遠景に見えるJR大阪城公園駅で途中下車。歩いてすぐ大阪城が見えるお堀へ。ここから見える大阪城の前では、お堀を飛び交う野鳥を観察することもできます。お堀の外側の散策路ではワンちゃんを連れた地元の人たちの散歩道になっています。お堀にかかる木造の橋を左側に入れて、中央に屋形船、右手に天守閣を入れた景色は見ごたえがあります。思わず、写真に収めました。木造の橋を渡って、庭園に入ると天守閣へ通じる通路の脇に石垣が見えます。当時の石垣ではなく、新しく見えるので最近になって再建されたようです。それでも、ここから仰いで見える天守閣は5階の壁だけが黒くなっていて、そこに金の装飾がくっついている様は、天守閣全体をキュッと締まったように見せてくれます。凛々しい感じがして威厳があります。訪れた当日は、大晦日の二日前で寒い日にも関わらず、大勢の観光客(結構、外国の人も)で通路は混みあっていました。- 行った時期:2018年12月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい