大阪城天守閣
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪城天守閣のクチコミ一覧(69ページ目)
681 - 690件 (全1,711件中)
-
- 友達同士
滋賀に住んでいるお友達と数年ぶりに大阪で再会し、一緒にこの大阪天守閣へ入りました。お城は初めてで中の様子に興味深深でした。まずはエレベーターで上に登って展望台へ。ここから大阪の街を見渡せます。お天気も良かったので絶好の眺望でした。それから階段で降りながら各階の展示物を見学。歴史好きの方には最高ですね。入場料600円出しても来る価値あります。- 行った時期:2016年6月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
入場入口から5階まではエレベーターがありますが、8階の天守閣までは細い階段を登ります。降りるのは階段しかありませんし、トイレも2Fにしかありませんので、お手洗いは済ませておいた方が良いです。階段も結構勾配があるので疲れました。途中の階でゆっくり歴史の勉強しながら、休み休み降りてください。- 行った時期:2016年9月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
城は迫力があった。チョットした休憩場所もあり良かった。ただ、階段がキツかった。展望台からみた景色は綺麗だった。- 行った時期:2016年9月2日
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
最近は外国人観光客も増えてきて賑やかになり、整備が進んでいるからか大変行きやすかったです。天守閣はやはり見応え十分ですね。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月5日
あきさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
「エレベーター付きのコンクリート製」という地元民からの批判を耳にしてから向かいましたが、城内に入ってその歴史を学び展示物を鑑賞したら、そんな批判は頭からすっかり抜け落ちてしまいました。
よくぞここまで史料をまとめ取り揃えて下さった、素晴らしい!と思いました。特に各階のモニターで流されている時代毎の大阪城の姿を伝えるムービーは必見です。建造からどのような経緯を経て今日に至るのかを、視覚的に理解する事ができます。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
大阪ツウ mimiさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
城内にはエレベーターがあり、8F展望室まで上がっていくことが出来ます。開館時間は原則9時から17時ですが、最終入館は16時30分です。桜シーズン、ゴールデンウィーク、夏休みの期間は開館時間を延長しています。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
大阪城には行ってみたかった所なのでとても興奮しました。中は資料館と展望台になっています。資料がたくさんあるので見ごたえ抜群です。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい