豊國神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
豊國神社のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全121件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
大阪城公園のすぐ近くにあります。京都にも同じ名前の神社がありますが、こちらは初めて訪れました。迫力のある豊臣秀吉の像があります。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大阪城公園の梅園観賞のついでにお参りしました。豊臣秀吉ゆかりの神社ということで、出世開運の神社だそうです。期待してしまいますね。- 行った時期:2018年3月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪城の中にある神社で、初めは場所がわかりにくいですね。
大阪城公園から行くよりも森ノ宮駅から歩いた方が近いと思います。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
初めての大阪城観光の際に立ち寄りました。大阪城の南側にあり、私は「森ノ宮」駅側から大阪城に入ったので、歩いていたら偶然発見しました。大阪滞在の前に京都にも滞在して京都の「豊国神社」へ行っていたので、もちろんこちらも観光してきました。主祭神は豊臣秀吉公、豊臣秀頼公、豊臣秀長公と、豊臣家ゆかりの神社ですので、忘れずに立ち寄りましょう。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
豊臣秀吉氏らを祀っている神社で、なかなか風格があります。初詣寺は賑わったことでしょうね。外国の方も沢山来ていました。今日は平日なので入り口の食べ物屋さんの方がもっと賑わっていました。(笑い)- 行った時期:2018年1月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
大阪城やその周辺は観光客でいっぱいです。
観光客のほとんどは東南アジア、特に中国韓国の方が
殆どで、日本人はかなり少ないです。
豊國神社は比較的少なかったです。
歴史的な背景も影響しているのでしょうか。- 行った時期:2017年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪城の隣にある豊國神社。神社の入り口にある秀吉像が向かえてくれます。出世開運の神社とのことですが、秀吉ならではの瓢箪のお守りを買うことができます。- 行った時期:2017年9月16日
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい