遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

極楽湯 女池店のクチコミ一覧(19ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

181 - 190件 (全262件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 近くに色んな施設もあります

    5.0
    • 家族
    すぐそばには「サフラン」という品揃えの良いパン屋さんがあります。また、自然科学博物館や交通公園など家族向けの施設もあり、名前の通り、この施設の近くだけで一日ゆったりしていられます。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月21日

    よっちゃんさん

    新潟ツウ よっちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新潟のオアシス

    4.0
    • 一人
    新潟市内に数あるスーパー銭湯の中で、同じ系列店の松崎に次ぐ頻度で利用してます。
    ショッピングセンター沿いとあって、混み合うところから程よくサウナやいろんなお風呂にくつろいでいます。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月17日

    カトーさん

    カトーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あかすりもあります

    4.0
    • 家族
    やったこと無いけどあかすりもあります。気持ちよさそうです。露天風呂やサウナなど銭湯とは思えないほど充実しています。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月17日

    しんたさん

    新潟ツウ しんたさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • リーズナブル!

    4.0
    • 一人
    露天に設置されている一人用の桶の浴槽が最高です。お湯がぬるめなので長く入れます。腕と足を桶から出して浸かりながら夜空を眺めているとリラックス出来ます。他にも洞窟のようなところやワイン風呂などあって、安いのに楽しめます。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月16日

    りんこさん

    新潟ツウ りんこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくりできます

    3.0
    • 家族
    温泉ではないのでスーパー銭湯という部類ですが新潟駅からも近く露天風呂もあるので冬の時期は雪見風呂が楽しめます。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月15日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 街中でのんびり

    3.0
    • その他
    郊外のスーパー銭湯。まわりの雑音も気にすることなく、のんびり、ゆったりとくつろげるスポットです。サウナのゆったりとして窮屈感なく入れます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月15日

    macさん

    macさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • リフレッシュ

    4.0
    • 家族
    たまには大きいお風呂に入りたい日はここへ
    家事をすっかりお休みしたい日にもここへ行きます。
    ご飯も食べてあとは寝るだけ〜〜
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月7日

    Annさん

    Annさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても広く綺麗でした

    3.0
    • 一人
    お風呂の種類がたくさんあり、日替わりのお風呂もあるようです。マッサージやあかすりも有料でうけれるようです。ただドライヤーが有料です。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月5日

    さきさん

    新潟ツウ さきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 趣向を凝らした温泉

    4.0
    • 友達同士
    女池湯ったり苑は趣向を凝らしたなかなか楽しい温泉でした。
    中でも露天風呂がとても気持ち良かったです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月5日

    うにあわびとこぶしさん

    グルメツウ うにあわびとこぶしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆったりします

    4.0
    • 家族
    新潟駅から女池愛宕行きのバスに乗り、鳥屋野球場手前で下車。
    新潟バイパス脇にあります。
    色んなお風呂が楽しめます!
    タオルは有料なので持参するといいですよ。
    御風呂の後はお隣の「サフラン女池店」で優雅なランチを楽しみました。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年8月4日

    はなみずきさん

    新潟ツウ はなみずきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

極楽湯 女池店のクチコミ・写真を投稿する

極楽湯 女池店周辺でおすすめのグルメ

  • クローバーさんのラグナグ Lugg Nagg 新潟鳥屋野への投稿写真1

    極楽湯 女池店からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    ラグナグ Lugg Nagg 新潟鳥屋野

    新潟市中央区女池/イタリアン・イタリア料理

    4.0 12件

    待ちに待ったラグナグに行って来ました。 青山店からのファンでありますが、安定の旨さ。 全国...by ましさん

  • さきさんの菜菓亭 女池店への投稿写真1

    極楽湯 女池店からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    菜菓亭 女池店

    新潟市中央区女池/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 17件

    菜菓亭といえば河川蒸気ですね。ふんわりしっとりした生地に、小豆クリームがサンドされていて、...by かほままさん

  • クロノさんの五頭の山茂登 新潟店への投稿写真1

    極楽湯 女池店からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    五頭の山茂登 新潟店

    新潟市中央区女池/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.3 137件

    30〜40分待ちますが、とても美味しい釜飯が出てきて大満足です。量も多く、コスパ良しです。 新...by ゆっぴーさん

  • tamaxさんのサフランへの投稿写真1

    極楽湯 女池店からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    サフラン

    新潟市中央区女池/その他軽食・グルメ

    4.3 113件

    湯ったり苑に行った帰りに、サフランへ!大好きなフランスパンを購入!いつ食べてもサフランのフ...by サオリさん

極楽湯 女池店周辺で開催されるイベント

  • 白根大凧合戦の写真1

    極楽湯 女池店からの目安距離
    約14.9km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛の写真1

    極楽湯 女池店からの目安距離
    約26.1km

    食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛

    新発田市諏訪町

    2025年04月26日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    新発田市が新潟県一の出荷量を誇るアスパラガスや、ブランド和牛「にいがた和牛新発田牛(しばた...

  • 五泉市花木まつりの写真1

    極楽湯 女池店からの目安距離
    約21.3km

    五泉市花木まつり

    五泉市赤海

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    シャクナゲやシャクヤク、ぼたんの花が美しい東公園で、例年5月の花の最盛期に「五泉市花木まつ...

  • 松浜市場 六斎市の写真1

    極楽湯 女池店からの目安距離
    約10.4km

    松浜市場 六斎市

    新潟市北区松浜本町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    松浜市場の六斎市は、明治9年(1876年)には始まっていた歴史ある朝市です。長さ約300mにわたっ...

極楽湯 女池店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.