竹間沢こぶしの里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹間沢こぶしの里のクチコミ一覧
1 - 9件 (全9件中)
-
- 友達同士
三芳町を流れる小川沿いに残る武蔵野の森。車通りの多い国道254線のすぐ近くですが、木々が生い茂っていて自然が残っていました。夏はホタルも見ることができるそうです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2019年2月21日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
国道254号線から少し入っただけの場所なのですが、小川沿いに木々が生い茂っており、意外なほど自然が豊かに残っているところでした。夏はホタルも見ることができるそうです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2019年2月21日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
武蔵野の自然にあふれた公園です。
園内には湧き水や池など、水辺が気持ち良いです。
木々の深さが印象的です。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月4日
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
少し裏に入るだけで世界が違うような自然溢れる場所になります。お散歩にぴったりで、歴史を感じる雰囲気に癒されます。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
夕食は新鮮な土佐の魚を使ったコース料理で、珍しい食材や食べ方も刺身としゃぶしゃぶがあるなど、色々と工夫がなされていました。また、次のメニューが出てくるタイミングも絶妙であり、スタッフの方の忙しさの中にもさりげない気配りが感じられ、非常に満足しました。
また、チェックアウト後に部屋に忘れ物をしていたのを宿からの電話で知らされたのですが、送料は着払いで返送をお願いしていたにもかかわらず、結果的に先払い(宿が負担)で、しかも迅速に送っていただき、恐縮しました。
とにかく、各スタッフの持ち場での対応は洗練されており、宿全体の質の高さを感じました。西南四国へ行く際はまた利用したいと思います。- 行った時期:2016年3月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
国道463号浦所バイパスから少し裏に入ると
こんなに自然が残っている場所があるなんて
全く知らなかったですね。- 行った時期:2010年10月22日
- 投稿日:2010年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
5月下旬から6月中旬まで、夜ホタルが見れます。
今年は、6/20現在、もう終わりです。
最盛期は、6月の上旬でした。また、来年を
楽しみにしましょう。- 行った時期:2008年6月
- 投稿日:2008年6月20日
hfujitaさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?5はい