館山ライディングパーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
館山ライディングパーク
所在地を確認する

調教中。細かく体調管理をしてるそうです。

お勉強中(調教中)

馬場で働く馬を見上げる看板犬。かわいい!

ワンちゃんとケイちゃん(馬)

パンフレット

馬場はこじんまりとした円形

しっかりと訓練されているので安心

馬小屋では、馬の手入れを手伝おう
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
館山ライディングパークについて
豊かな自然に包まれた絶好のロケーションで乗馬が楽しめる。用意された10頭の馬は、人を乗せるために訓練されているので、初心者でも安心してチャレンジできる。始めは、丸馬場と呼ばれる小さなトラックで練習が必要だが、上級者になれば平砂浦海岸での乗馬も可能だ。乗馬道具は、無料で貸出している。
穏やかな波打ち際で乗馬が体験できる
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時〜17時(夏休み期間〜11時、15時〜21時) 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒294-0222 千葉県館山市茂名60 地図 |
交通アクセス | (1)館山道富浦ICよりR410経由、白浜方面へ20分 |
館山ライディングパークのクチコミ
-
馬と自然、素晴らしい空間
初夏に再オープンした館山ライディングパークに行きました。着いたら笑顔が素敵なインストラクターが看板犬と共にお出迎え。騎乗者のレベルに合わせて騎乗メニューをその場で作ってもらいレッスンスタート!初めて乗る馬でちょっぴり緊張?しましたが、調教が行き届いた馬と丁寧な説明のおかげで瞬く間に馬との時間に。乗った馬は生真面目な性格で脇目もふらず動いてくれました♪安心して乗れるってポイント高い!乗ってる間は上達した気分にもなりました。インストラクター方は馬術の指導資格は持っているのはもちろんですが、指導経験も長く、試合にも出場されていたとか。加えて馬の調教にも長けています。馬を丁寧に扱っている点も好印象です。インストラクターの一人は騎馬隊に在籍してたというのもうなづける!(安全第一!)
気分転換によし、観光乗馬によし、そして乗馬のレッスンにもよし。
どのような要望や夢にも応えてくれる馬場だと実感。海の幸に舌鼓を打つ場所が近くにあるのも◎。道の駅の農産物も見事。何度でも訪れたい場所になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月17日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
馬も指導もとても良かったです
暫く営業していなかったようですが、今年6月からオーナーさんが変わって再開しているとのことです。別のクラブで乗馬をしていますが、暑くてレッスンができず、こちらにお邪魔しました。周りに木々があるせいか、とても涼しいです。馬は2頭ですが軽い扶助で動いてくれて(しかも物見をしない!)上手くなったと勘違いしてしまうほどでした。指導はとても丁寧で、具体的にどうするかを教えてくれます。なるほど、彼らが調教する馬なのでこんなに良い馬になるのだなぁ…と思いました。こんなクラブが近くにあったら最高なのにと思いました。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月14日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
とても良い雰囲気です!
家族で体験させていただきました。
1から丁寧に指導してくれて、後半は一人で乗馬をさせてもらえます。私は未経験だったので、最初は常歩というものを教えていただきました。今後回数を重ねると速歩、駈歩と段階があがるそうです。駈歩までがんばりたいです!
従業員の方もとても気さくで良い方でまたここで乗馬を経験してみたいと思いました。
雰囲気もすごく静かな田舎でのんびりしていてとても良かったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月14日
このクチコミは参考になりましたか? 9
館山ライディングパークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 館山ライディングパーク(タテヤマライディングパーク) |
---|---|
所在地 |
〒294-0222 千葉県館山市茂名60
|
交通アクセス | (1)館山道富浦ICよりR410経由、白浜方面へ20分 |
営業期間 | 営業:8時〜17時(夏休み期間〜11時、15時〜21時) 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 | その他:一般ビジター(40分)4500円 |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
最近の編集者 |
|
館山ライディングパークに関するよくある質問
-
- 館山ライディングパークの営業時間/期間は?
-
- 営業:8時〜17時(夏休み期間〜11時、15時〜21時)
- 定休日:火
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休
-
- 館山ライディングパークの交通アクセスは?
-
- (1)館山道富浦ICよりR410経由、白浜方面へ20分
-
- 館山ライディングパーク周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大福寺(崖観音) - 約8.5km
- みなとオアシス“渚の駅”たてやま - 約4.3km
- 城山公園 - 約3.4km
- アロハガーデンたてやま - 約2.1km (徒歩約27分)
-
- 館山ライディングパークの年齢層は?
-
- 館山ライディングパークの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
館山ライディングパークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 29%
- 40代 14%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 60%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%