遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

伊豆の陶芸 窯元 陶八画のクチコミ一覧(12ページ目)

同行者
行った時期

111 - 117件

(全117件中)

[並び順]

  • 温かく歓迎され、祖父母の家に行ったみたいに和みました♪

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    GWにカップルで利用させていただきました。
    電動ろくろは初めてでしたが、先生が温かく教えてくださり、とても楽しんで出来ました!エプロンの他にも、洋服が汚れないようにと膝にかけるタオルを貸してくれたりと気を遣っていただきました♪
    作業後のコーヒーもとても美味しく、働いている方全員がとても温かい人柄だったのが印象的でした。
    焼きあがったのが届くのが楽しみです♪

    • 行った時期:2016年5月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年5月5日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • 女性/20代
  • 初心者でも安心、楽しめます。

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族で初めて陶芸体験させていただきました。
    場所は城ヶ崎公園の近くでまさに和みの空間といった感じです。
    てびねりで初の陶芸体験だったのですが丁寧にかつアットホームな雰囲気で制作に集中できます、こうしなさいとかこれではダメというような指導はなく本当に自由にいろいろなものにチャレンジできるのと、じゃらんで予約すると土も増量になるのでたくさんの作品を作れます。
    なのでもしこれから陶芸体験をしたいと思っている方は行く前に何を作りたいか漠然とでも良いので考えて伺った方が良いと思います、その場で考えてもなかなか思い浮かばなかったりするので、食器意外にも花瓶や鉢植え表札なんかも良いと思います。
    出来上がったものは後日宅急便で送ってもらえます、ちゃんと焼く前にある程度先生が形を整えてくれるものもあるので、出来上がった作品を見たときには家族みんなで「おおー」「いいねぇ」とみんなで言い合ってしまいました。
    本当に良い思い出になると思います、我が家はかなり時間をオーバーしてしまったのにも関わらず美味しいコーヒーまでいただいてとても楽しかったです。
    また記念プレートをもらうために伺いたいと思います、ありがとうございました。

    • 行った時期:2016年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月17日

    ゆーこさん

    ゆーこさん

    • 男性/40代
  • 家族で陶芸体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    4歳の子どもと家族3人で初めて陶芸体験。 前日の申し込みでしたが、すぐに確定していただきました。娘に陶芸ができるのか心配でしたが、粘土遊びのように飽きることなく楽しく過ごせ、親は作品を作ることに集中してました。お茶碗、コップを作ったので、届くのが楽しみです。体験の後には、駐車場をお借りしたまま近くのつり橋の観光をさせて頂きました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月14日

    ぷるーとさん

    ぷるーとさん

    • 女性/30代
  • ハマってしまいそう!

    5.0

    家族

    母とまいりました。窓から見える大島桜の花を眺めながら 無心に土と向かい合うのは、とても楽しいひとときでした!御飯茶碗を3つ作ることが出来ましたが、約一ヶ月後に釉薬をかけて焼成し、郵送してくださるそうです。釉薬の色は好みで選べます。最初はあまり乗り気でなかった母がすっかり気に入ってしまい、帰って来た早々、来月も行きたいと言ったことには驚きました。自分の作品が残るのは旅の思い出にもなりますし、普段の生活で使えるというところも魅力的です。先生方にも大変親切にご指導頂きました。ありがとうございました。今回は手びねりでしたが、次回は電動ろくろにもトライしてみたいと思います。

    • 行った時期:2016年3月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年3月30日

    ぐっちーさん

    ぐっちーさん

    • 女性/40代
  • 実は2度目

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    前回も温かい雰囲気でとても楽しく出来たので今回もお邪魔しました。前回は手びねりでコーヒーカップを作りました。今回はろくろを体験しました!!
    利用日が1月だったのでお店の中にストーブがあり焼き芋を作っていただきご馳走になりました。時にはピザがいただけるそうですよ。いつも生徒さんがいて和やかで楽しく出来ました。機会があればまた行って体験したいと思います。その時はまたよろしくお願いします。じゃらんで申し込むと土が少し多く準備されてお得です。ぜひ体験おすすめします。

    • 行った時期:2016年1月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月21日

    hatakeさん

    hatakeさん

    • 女性/50代
  • 年寄りも大喜び

    5.0

    その他

    陶芸初体験 1月19日に5名でお邪魔しました。80絡みのお年寄り3名と中途ハンパな若手2名で参加させていただきました。テーブルが2つ有り片方は地元の名人らしき年よりは若く見える奥様風の方々でした。我らはもう一つのテーブルに案内していただき、まずはどの様な陶器を作りたいか工房の中から選んで、それを見本にして丁寧に教えてもらいながら作りました。気さくで感じの良い2名の先生と絡みながら体験しました。素人でもやり易い様になっていて、簡単にできるので 何か勘違いしてしまうほど上手に出来ました。お年寄りも上手に出来て大興奮大喜びでした。
    それから一カ月弱で焼きあがった陶器が届きました。丁寧に包んであり感謝しながら品を見ると自ら作ったとゆう思いがあり気分も爽快でした。みんなスゴく楽しかった様で大喜び、また作りたいと言っていました。大変お世話になりありがとうございました。また勘違いしに行きます。

    • 行った時期:2016年1月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月16日

    クリリンさん

    クリリンさん

    • 男性/60代
  • 行って良かった

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    はじめての陶芸体験じゃらんで予約しました、口コミがないので心配でしたが行ったら、じゃらんで予約して来た人は始めてで今月からじゃらんと契約したそうです、じゃらんの契約で陶芸の土は他の予約より多いようで、皿が2皿も造れました。また城ヶ崎のつり橋に歩いて行けるぐらい近く、車を置かしてもらい見に行かしてくれました、城ヶ崎のつり橋の駐車場は500円取られます!陶芸とつり橋は、すごく良かったです、家族旅行でしたが、若い人はデートで利用しても思い出になると思います。マスコットの針ネズミもかわいいです後、コーヒーも付きます

    • 行った時期:2015年9月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月23日

    コッキ―さん

    コッキ―さん

    • 男性/40代

伊豆の陶芸 窯元 陶八画のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.