遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

伊豆の陶芸 窯元 陶八画の概要

所在地を確認する

手びねりで体験です_伊豆の陶芸 窯元 陶八画

手びねりで体験です

陶八画の回廊です_伊豆の陶芸 窯元 陶八画

陶八画の回廊です

桜並木通りにある陶八画の工房です近くには有名な海に掛かる門脇吊り橋があります_伊豆の陶芸 窯元 陶八画

桜並木通りにある陶八画の工房です近くには有名な海に掛かる門脇吊り橋があります

これは電動ろくろの作品です_伊豆の陶芸 窯元 陶八画

これは電動ろくろの作品です

陶八画のギャラリーにある囲炉裏の部屋です_伊豆の陶芸 窯元 陶八画

陶八画のギャラリーにある囲炉裏の部屋です

陶器雑貨のミニチュアハウスです_伊豆の陶芸 窯元 陶八画

陶器雑貨のミニチュアハウスです

3歳児のお子さまが作ったお皿です_伊豆の陶芸 窯元 陶八画

3歳児のお子さまが作ったお皿です

陶八画の人気者ハリネズミのぼんちゃんです_伊豆の陶芸 窯元 陶八画

陶八画の人気者ハリネズミのぼんちゃんです

陶八画の風ちゃんです工房にはわんちゃんも一緒に入れます足形も取ることができます_伊豆の陶芸 窯元 陶八画

陶八画の風ちゃんです工房にはわんちゃんも一緒に入れます足形も取ることができます

陶八画のギャラリーです_伊豆の陶芸 窯元 陶八画

陶八画のギャラリーです

  • 手びねりで体験です_伊豆の陶芸 窯元 陶八画
  • 陶八画の回廊です_伊豆の陶芸 窯元 陶八画
  • 桜並木通りにある陶八画の工房です近くには有名な海に掛かる門脇吊り橋があります_伊豆の陶芸 窯元 陶八画
  • これは電動ろくろの作品です_伊豆の陶芸 窯元 陶八画
  • 陶八画のギャラリーにある囲炉裏の部屋です_伊豆の陶芸 窯元 陶八画
  • 陶器雑貨のミニチュアハウスです_伊豆の陶芸 窯元 陶八画
  • 3歳児のお子さまが作ったお皿です_伊豆の陶芸 窯元 陶八画
  • 陶八画の人気者ハリネズミのぼんちゃんです_伊豆の陶芸 窯元 陶八画
  • 陶八画の風ちゃんです工房にはわんちゃんも一緒に入れます足形も取ることができます_伊豆の陶芸 窯元 陶八画
  • 陶八画のギャラリーです_伊豆の陶芸 窯元 陶八画
  • 評価分布

    満足
    86%
    やや満足
    11%
    普通
    2%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.7

    カップル

    4.8

    友達

    4.7

    シニア

    4.7

    一人旅

    -.-

伊豆の陶芸 窯元 陶八画について

門脇吊り橋近くの静かな別荘地にある陶芸工房。約20坪のギャラリーにオーナーの作品が展示されているほか、予約なしでの陶芸体験も可能だ。エプロンも貸してくれるから手ぶらで行ってもOK。手びねりや電動ろくろで作るコーヒーカップや茶碗・小皿などは、焼成後に送ってくれるのでお楽しみに!茶房も隣接している。わんちゃん同伴で陶芸体験ができます。

近くには歩いて3分ほどの所に有名な海にかかった門脇吊り橋があります
陶八画にはちょつと広い野草園、花ちる里があります
オープンガーデンですのでシーズンを通しての花と緑が楽しめます
桜並木通りにありますので桜の時期は最高です


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜17時
定休日:火水
所在地 〒413-0231  静岡県伊東市富戸842-135 地図
交通アクセス (1)小田原厚木道路小田原西ICよりR135経由、城ヶ崎方面へ1時間50分

伊豆の陶芸 窯元 陶八画の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

伊豆の陶芸 窯元 陶八画の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 15%
  • 1〜2時間 81%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 56%
  • やや空き 14%
  • 普通 21%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 14%
  • 30代 20%
  • 40代 28%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 2%
  • 2人 69%
  • 3〜5人 28%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 9%
  • 7〜12歳 31%
  • 13歳以上 59%

伊豆の陶芸 窯元 陶八画のクチコミ

  • ちょーたのしかったです!

    5.0

    カップル・夫婦

    初めて陶芸体験をしました。彼氏と車で行きましたが、駐車場もあり、庭先から室内まで作品が飾られており、外観からすでに楽しみが増しました!ご主人も奥様もとてもやさしく、世間話とかもしながらとても丁寧に教えていただきました。困った時は必要に応じてお手伝いしてくれたり、こちらの要望を聞いて調整してくださり、とーってもお気に入りの作品が出来ました。完成が楽しみです。またこちらで体験したいと思いました。ありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月19日

    もさん

    もさん

    • 女性/20代
  • とても雰囲気のある楽しい教室でした

    5.0

    カップル・夫婦

    可愛く雰囲気ある建物で陶芸の体験をして来ました。
    初めての陶芸体験でしたが、先生方がとても優しく、丁寧に教えてくださるので、最後まで楽しむことができました!
    予約した時間帯は私たちだけだったので、より集中して作品作りに取り組めました。また、失敗や困ったことは補助してくださるため、素人でもきちんと形になりました。
    陶芸体験は難しさの中に楽しさがあり、予想よりも面白く、ぜひまた体験したいと感じるものでした。
    そして先生方の暖かさで和気藹々とした雰囲気がとても心地よかったです!
    また、教室の場所が「門脇吊り橋」の近くだったため、教室の駐車場に車を止めさせていただき、伊東市の観光をすることができました。とても綺麗な場所なので、陶芸体験の際はぜひ、立ち寄ってみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月16日

    ちなつさん

    ちなつさん

    • 女性/20代
  • 初めてでも楽しく作れました!

    5.0

    家族

    80代の母と子どもと一緒に体験したのですが、優しく教えて頂き、楽しく出来ました。完成品が届くのが楽しみです!
    それと、予約時間に間に合わなそうだったので連絡したところ、時間変更にも快く応じて頂き、とても助かりました、感謝です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月27日

    ひなさん

    ひなさん

    • 女性/50代

伊豆の陶芸 窯元 陶八画の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 伊豆の陶芸 窯元 陶八画(イズノトウゲイ カマモト トウハッカク)
所在地 〒413-0231 静岡県伊東市富戸842-135

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)小田原厚木道路小田原西ICよりR135経由、城ヶ崎方面へ1時間50分
営業期間 営業:10時〜17時
定休日:火水
料金・値段 2,000円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 4台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.geocities.jp/tou8kaku/index.html
施設コード guide000000163691

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

伊豆の陶芸 窯元 陶八画に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.