伊豆の陶芸 窯元 陶八画
- エリア
-
-
静岡
-
伊豆高原
-
伊東市
-
富戸
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
伊豆の陶芸 窯元 陶八画のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全114件中)
-
とても丁寧に対応してくれて良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
今回、友達2人で体験してきました。
ロクロに触れるのも初めてで恐る恐るでしたが、オーナーご夫婦が優しく対応してくれました。
どういったものが作りたいのか?というのを既製品の見本を自分で見つけてくるだけでもワクワク。
お!これイイね!と思って触ろうとしたら「20,000円」と書いてあってビックリして触るのをやめました(笑)
通常のは「1,500円」程度ですからそんなに心配しなくて大丈夫です。
失敗してもちゃんと修正してくれますので安心して体験することができます。
私の場合、オーナーさんが8割作って、私が1割おかしくして、3割オーナーさんに修正してもらった感じですが・・・(笑)
あと駐車場ですが、普通にナビに入力したら有料駐車場を案内されてしまい支払うハメになりましたが、
お店の前に駐車場があるのでそちらに停めれば無料になるかと思います(有料駐車場は500円/日)。
※「進入禁止」の看板がありますがご夫婦のお話ですと私有地で特に違反ではないらしいのでそのまま進入してきてもいいし、裏手に回れば別道から入れるそうです。
城ヶ崎海岸の目の前にあるので、そちらをみにいくのもオススメですよ!- 行った時期:2021年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年2月24日
-
丁寧な対応に大満足
何箇所か体験していますが、今回が一番良かったです!まずはオーナー夫婦のお人柄。家族四人で参加しましたが、丁寧にタイミングよく教えていただきました。初の手捻り体験でしたが、成人した息子たちも大満足!素晴らしい家族の思い出になりました。出来上がりが楽しみです。
- 行った時期:2021年1月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月4日
-
土にふれて童心に帰る
じゃらんnetで遊び体験済み
土に触れるというのは子供のころを思い出して楽しいものです。どんな作品になるか楽しみです。いろいろやり方を教えてくれるので初心者にも安心です。
- 行った時期:2020年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月30日
-
出来上がりが楽しみです。
初めての陶芸体験でしたが楽しんで行う事が出来ました。
陶芸体験は色々ありますが、ここは料金以上にかかる事は送料のみです。安くても焼き上げ代とか取られ結局高い料金になったりあるみたいです。良心的で先生も初対面とは感じられないほどフレンドリーな感じでした。出来上がりが楽しみです。
ありがとうございました。- 行った時期:2020年12月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月12日
-
アットホームな先生方と楽しいろくろ体験ができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのろくろ体験でしたので、彼と二人してドキドキでしたが、先生方のアットホームな感じと優しい指導のお陰で、楽しいろくろ体験ができました。湯呑みとお茶碗を作成しましたが、色も好みで選べますし、お皿などの底には、2文字の名前やイニシャルなどを付けてくださいます。今回は、プレートをプレゼントしてくださるコースでしたので、彼と記念日にちなんだ記念プレートを作りました。そして、運送伝票に住所などを記入している間に、温かいコーヒーまでいただけて、本当にホッと一息つける素敵な陶芸体験でした。またコロナが落ち着きましたら、絶対にろくろ体験に伺わせていただきます。
- 行った時期:2020年11月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月29日
-
とてもアットホーム
じゃらんnetで遊び体験済み
何度か陶芸体験をやったことがあるが、与えられた土の範囲であれば2つ作っても料金が変わらないと言うのは初めてで、とても良心的だと思います。作る際にも、基本的に褒めながらかなり丁寧にサポートしてもらえるので、初めての方でも楽しみながら安心して作品作りが出来ると思います。終始和やかな雰囲気の中で楽しめるのでおすすめです。また行きたいと思います。
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月6日
-
初体験
結婚記念日に夫婦で体験させて頂きました。
初体験で緊張して 力が入ってしまい なかなか上手くいきませんでしたが…… 先生が優しく教えて頂き 手直しをして頂き お茶碗と湯のみを主人は大きなどんぶり碗を作りました。
不器用な私でもちゃんと作れました(^^;)
とても 温かな雰囲気の中で 体験させて頂きました。
本当にありがとうございましたm(__)m
また伊豆に出かけた時は 体験したいと思いました。- 行った時期:2020年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年6月10日
-
親切丁寧!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて、ろくろ体験をしました。
最初に展示してある器等を選び、それに近い物を作るという感じです。種類もとても豊富で楽しく選べます。
とても親切丁寧で、先生が最初に手本を見せてくれて、いざスタート、ミスしたりしても、先生がちゃんと直してくれて、再スタート。最初から最後まで直すのではなく、要所、要所で直してくれますので、選んだ器に近い思い出の器が出来上がります。先生も優しく気さくで、楽しく作れました。
また、他教室よりも安いと思います。
次回は灰皿を作りに行きたいと思いますので、宜しくお願いします。- 行った時期:2020年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年6月1日
-
親切丁寧!
初めて、ろくろ体験をしました。とても親切丁寧で、気さくな感じで、お話ししながら楽しく作れました。また他の教室よりも値段が安く、お得です。また会いに行きたくなる先生です。ろくろ体験で迷ってる方は、是非とも行ってもらいたいです。
- 行った時期:2020年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年5月30日
-
大満足!!とても楽しかったです!!
じゃらんnetで遊び体験済み
電動ろくろでの陶芸体験は初めてで、難しいことは覚悟していたのですが、チャレンジしてみました!まずは展示されている物の中からお手本を選び、先生方に教えていただきながら作りました。やはり難しかったですが、親切丁寧に教えていただけ、満足のいくとても素敵な作品が仕上がりました。色も種類が豊富で悩んでしまう程でした!とても楽しかったです!城ヶ崎海岸へも徒歩圏内というのもすごく良かったです。ぜひまたこちらで今度は手ひねりでお皿も作ってみたいです。
- 行った時期:2020年3月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月31日