甑大明神橋のクチコミ一覧
1 - 3件 (全3件中)
-
- 友達同士
上と中の甑島を結ぶ橋です。ドライブに欠かせないスポットです。マラソン大会なども行われて、甑島に馴染んでいます。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
上甑島と中甑島の間のヘタノ串海峡に架かる橋で鹿児島県初の本格的なPC斜張橋である。全長420メートル、幅員8メートル。平成5年3月完成。架橋地点のヘタの串には、甑(せいろ)の形に似た大岩を御神体とする甑大明神が祭られており「甑島」地名の発祥地と言われています。甑大明神橋は、上甑島と中甑島の間のヘタの串海峡に架かる全長420メートルの斜張橋で、平 成5年3月に完成しました。甑(せいろ)の形に似た奇岩の大岩がそびえ、この奇岩そのものが甑 大明神という御神体を形成し、神殿はなく岩そのものを神として拝しています。甑島の名の発祥地 としても伝えられています。
甑大明神橋の完成を記念して「上甑大明神マラソン」もあります。毎年11月第2日曜日に開催さ れ、県内外からランナーがあつまり1・3・5・19kmのコースを競います。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
見事な斜長橋。途中で、甑島の名前の由来である甑大明神をみることができる
- 一人
上甑島と中之島をつなぐ橋。中之島からは鹿の子大橋経由で中甑島に渡ることができる。将来はさらに下甑島まで橋でつながる見込み。- 行った時期:2015年5月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい