由布院ステンドグラス美術館
- エリア
-
-
大分
-
湯布院
-
由布市
-
湯布院町川上
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
由布院ステンドグラス美術館のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件
(全219件中)
-
はるさんの由布院ステンドグラス美術館のクチコミ
ステンドグラスの体験のみをしたかったんですが、美術館とセットになっていて仕方なく入場料を払ったんですが規模・内容に対して1000円は高過ぎです!
それにステンドグラス体験をしに行ったのに、先生?が手伝い過ぎ。
自分で作った感が半減!素敵な物が出来たのですが自分が本当に作りたいやつは、作れずガッカリでした。
- 行った時期:2013年12月28日
- 投稿日:2014年1月4日
-
さゆりさんの由布院ステンドグラス美術館のクチコミ
入場料と体験料が別ですが、私的には大満足の金額でした◎
昔から大好きだったステンドグラスの様々な作品を見ることが出来て、自分オリジナルの鏡を作って、ステンドグラスの美しさに感動しました☆
体験の予約は、当日の朝にお願いしました。お客さんが少なかったら、その時にお願いしても出来そうな感じでした。でも、朝に確認してみるのが一番安心するかもしれませんね。また、機会があったら行きたいなと思います。- 行った時期:2013年10月15日
- 投稿日:2013年10月19日
-
レックスさんの由布院ステンドグラス美術館のクチコミ
湯布院は何度も訪れていますがステンドグラス館ははじめて行ってみました。とても綺麗で貴重な作品が説明と一緒に並べられていてゆっくり鑑賞。体験もやってみました、初心者ですが丁寧に指導してもらい満足な出来上がりです、ガラスの色選びも出来上がりを想像しながら楽しいですよ。
入館と体験のセットでお勧めします。自分が作ってから改めてステンドグラス館の作品をみたら別の視点からも楽しめそうです。
体験教室の前の道は馬車観光コースのようで由布岳と馬とステンドグラスでとってもいい雰囲気の湯布院を味わえました。- 行った時期:2013年3月3日
- 投稿日:2013年3月6日
-
popochuさんの由布院ステンドグラス美術館のクチコミ
ドリンクなしで1000円ドリンクツキで1300円の入館料でした。少し高いかとおもわれましたがとっても見事なステンドグラスで価値ありでした。
可愛い小物のお土産も買っちゃいました。- 行った時期:2012年12月15日
- 投稿日:2012年12月16日
-
うーちゃんさんの由布院ステンドグラス美術館のクチコミ
ステンドグラス作りの為に行ったのですが、美術館の入館料が高すぎ。
貴重なものなのでしょうが、規模の大きさからいっても、あれで千円は割高。せいぜい500〜600円位が妥当かと。
体験は楽しく出来、いいお土産ができましたが、スタッフの方が結構ぶっきらぼうでした。- 行った時期:2012年8月17日
- 投稿日:2012年8月19日
-
サスケさんの由布院ステンドグラス美術館のクチコミ
ガラス製品の雑貨が沢山ありました。中でも気にいって自分達が買って帰ったのは日付をその場で入れてもらえカップルや夫婦にぴったりのマスコットがラブラブで寄り添ったのがあり記念に買いました。
- 行った時期:2012年6月19日
- 投稿日:2012年6月20日
-
ちゃきさんの由布院ステンドグラス美術館のクチコミ
ステンドグラス体験が出来なくて残念でした。
美術館の中は暖房が入っていなくて寒い寒い{{(>_<;)}}
思っていたより作品?が少なかったかな;;
英国の部屋はフリーメイソンだらけで楽しかった!!
あれで入館料1000円は、少し高い気もするような。。。- 行った時期:2012年2月26日
- 投稿日:2012年2月27日
-
タカタカさんの由布院ステンドグラス美術館のクチコミ
料金はちょっと高いと感じるかもしれないけど1度は行く価値あると思います。
ステンドグラス体験も楽しいですが、おすすめは、隣の教会も体験してください。
神聖な気持ちでね。結婚する前の二人なら余計に気持ちが盛り上がるかも。
記念写真にも良い感じ。
- 行った時期:2010年11月2日
- 投稿日:2011年11月3日
-
ゆずちゃんさんの由布院ステンドグラス美術館のクチコミ
ステンドグラスがすばらしいのはもちろん、
こちらで是非オススメは、ステンドグラス体験!
一時間〜一時間半ほどで、世界に一つのステンドグラスのフォトフレームや鏡ができます!
あちらの方も手伝ってくれるので、不器用でもOK!
素敵な思い出ができました。- 行った時期:2011年9月11日
- 投稿日:2011年9月13日
-
未央さんの由布院ステンドグラス美術館のクチコミ
中には入ってませんが外観だけでもいいです。おしゃれです!場所はわかりにくかったですが金鱗湖からでも歩いて行けます☆
思い出にステンドグラス作るのもいいですよね。- 行った時期:2011年7月3日
- 投稿日:2011年8月11日