展海峰
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
展海峰のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全377件中)
-
- 家族
コスモスは素晴らしかった。でも、それ以上の楽しみ方がない。
もう少し工夫を。売店も清潔感がなく、店員さんもやる気無し。
無料なので仕方ないのかな…残念。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
天気が曇りと晴れの微妙な感じだったので少し靄がかかってしまっていたけれども十分キレイな景色が見れた。晴天で更に夕陽の時刻は感動するだろうと思う。
が、交通手段が公共交通機関しかない人間にとっては夕陽は拝むことができない。バスツアーも夕刻はなかったので。
是非地元観光業界の方、コロナ後人が戻ってきたら企画を検討して頂きたい。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ミニバスツアーに参加
佐世保バスセンター発 大人2,000円
「展海峰(てんかいほう)」B-2コース
《出発》佐世保バスセンター発15:40 → 佐世保駅みなと口発15:50→ 米海軍基地前 → 佐世保重工業(東門前)→ 赤レンガ倉庫群 → 第4ドック → 展海峰 → 九十九島パールシ―リゾート → 佐世保駅みなと口着17:30 → バスセンター着17:35 → ハウステンボス着18:05
夕方からハウステンボスのイルミネーションを見に行く予定で現地でバスツアーを申し込み、そのツアーに展海峰が含まれており景色もコースも最高でした。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2020年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
九十九島八景の一つに数えられている展望所です。今回訪問時には、いくつかの九十九島展望所を廻ったのですが、ここが一番人気のようでした。九十九島の島々や、弓張岳・愛宕山・赤崎岳等の特徴的な山々を見渡すこともできます。- 行った時期:2019年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
今の時期は菜の花も咲いていて、展望台からきれいな景色を見るだけでなく、菜の花畑を歩いたり、駐車場近くにヤギも見れました!日曜日に行ったので人も多かったです。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ハウステンボスに行く途中に寄ってみました。駐車場から展望台まで少し歩きますが、展望台から見る景色は最高です。佐世保に行ったら外せないポイントだと思います。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
訪れた日の天気がよく、展望台からの景色は、空気が澄んでいたこともあり、海の青と点在する九十九島の島々の緑が非常に綺麗でした。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ハウステンボスに行く前に少し足を延ばして行ってみました。行って見た甲斐があった景色でした。コスモスもまだ満開では無かったですが綺麗でした。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
駐車場からの距離も短く、すぐに展望台に行けるのは良かった。
天気が良く、景色は最高です。
海と空の青と島の緑がとてもきれいで、写真を撮るにはオススメです。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
車でないとかなりきっい所に有ります。眺めは最高です。遊覧船に乗る前に、見てから乗ると良いかと思います。お天気がいいとかなり遠くまで観ることができます。お勧めのスポットです。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい