源右衛門窯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
源右衛門窯のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全72件中)
-
- 友達同士
美しいくびれのあるご飯茶わんが気に入って何十年も愛用しています。これからも美しいものをつくり続けて行ってほしいと願っています。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月3日
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
国宝の三右衛門とは雰囲気が違いますが色使いは最高です。素晴らしい陶器がずらりと並んでいます。見るだけでも充分幸せになれます。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
焼き物が好きなので、一度訪れてみたかった有名な窯元です。とても素敵なものばかりで見ているだけで楽しかったです。母へのプレゼントにひとつだけ購入しました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても有名な窯元で一度訪れてみたかったので行けて良かったです。自分で使うにも良いですが、贈り物にもピッタリだと思いました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
インターから近かったので寄ってみました。何百年も前からある窯で歴史があります。伝統を受け継いだ作品は深みがあり、芸術に触れることが出来ました。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
百貨店などでも取り扱っている有名な窯元です。日常的な食器もあるのですが、使うのがもったいないほど美しいです。周りの雰囲気も良いところでした。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい