佐賀城公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐賀城公園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全98件中)
-
- カップル・夫婦
綺麗に整備されており、佐賀藩や鍋島家について知ることができます。 またアームストロング砲などが展示されていて、当時は最新の技術を誇っていた佐賀藩の実力を垣間見ることができます。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
歴史ツウ 春日山さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
復元なのでまだ新しい建物なので中も綺麗です。なんと入場料無料で駐車場も無料です。中には児童向けの歴史の書籍やパソコンでクイズ等で遊べる部屋もあり、子供たちがそれぞれ夢中になっています。夏休み等、利用されてはいかかでしょうか。エアコンも完備なので快適です。たまに外でイベント等も開催されており、その際にも利用しました。中の展示室も刀展など色々開催されています。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
佐賀城内の佐賀城本丸北側に平成29年3月設置されました。鍋島藩10代藩主の鍋島直正公は藩の財政を再建するとともに、西洋文化の積極的な移入をはかり、同時に殖産興業にもつとめ、近代化の先駆けとなり、一躍佐賀藩を雄藩になした。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月13日
佐賀ツウ sktさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
佐賀市の中心に位置する佐賀城城跡一帯に広がる総合都市型公園です。佐賀城濠の周囲約4kmを歩いて廻りましたが、佐賀城跡の他、体育館、図書館、美術館、博物館、県庁など複数の文教施設が集まっています。三方を濠に囲まれた緑多い公園で、市民の憩いの場所となっています。- 行った時期:2014年5月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
最初にどれくらいの時間が取れますか?という問いに時間たっぷり有りますとお願いしてゆったりと案内いただきました。
20億円で作られた日本初の本丸御殿の復活施設です。
佐賀の歴史や偉人についてたくさん学べました。
これだけ学べてにゅうじょう、案内無料は佐賀県に申し訳無い気持ちでした。
オススメの施設です。駐車場も無料です。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
綺麗に整備されています。
当時の面影を石垣や堀、櫓に残したまま鎮座している様子は素晴らしいの一言。
こちらのお城も広く市民に開放された公園になっています。
時代の移り変わりを感じながらも市民に愛されているお城です。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
佐賀城趾に造られた濠に囲まれた落ち着いた雰囲気が漂う公園です。県立博物館・美術館や佐賀城本丸歴史館などがあり、みどころが盛りだくさんの公園です。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
佐賀城は白と黒、木の茶色を基調としているので緑の芝生は相性がよいです、公園でお城を入れて写真をとるとsns映えします!- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年12月19日
グルメツウ さくらさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい