遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

永田・いなか浜

永田・いなか浜_永田・いなか浜

永田・いなか浜

永田・いなか浜_永田・いなか浜

永田・いなか浜

ウミガメの産卵地です_永田・いなか浜

ウミガメの産卵地です

美しいビーチ_永田・いなか浜

美しいビーチ

冬のいなか浜_永田・いなか浜

冬のいなか浜

海を目指して闊歩!_永田・いなか浜

海を目指して闊歩!

かめさん_永田・いなか浜

かめさん

きれいな砂浜_永田・いなか浜

きれいな砂浜

誰も居ない砂浜♪_永田・いなか浜

誰も居ない砂浜♪

綺麗な景色_永田・いなか浜

綺麗な景色

  • 永田・いなか浜_永田・いなか浜
  • 永田・いなか浜_永田・いなか浜
  • ウミガメの産卵地です_永田・いなか浜
  • 美しいビーチ_永田・いなか浜
  • 冬のいなか浜_永田・いなか浜
  • 海を目指して闊歩!_永田・いなか浜
  • かめさん_永田・いなか浜
  • きれいな砂浜_永田・いなか浜
  • 誰も居ない砂浜♪_永田・いなか浜
  • 綺麗な景色_永田・いなか浜
  • 評価分布

    満足
    39%
    やや満足
    46%
    普通
    15%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.0

    友達

    4.3

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

永田・いなか浜について

日本最大のウミガメ産卵地としても有名。それもそのはず、少し荒めの真っ白な砂浜は驚くほど美しい。この地に上陸するのは主にアカウミガメで、4月末〜8月初旬にかけて約280頭がやってくるとか。産卵時のカメは警戒心が強く、驚かせたりすると卵を産まずに海に戻ることがあるので細心の注意が必要だ。

ウミガメ上陸日本一神秘的な生命の誕生地


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:海ガメ観察会受付20時〜22時
休業:海ガメ観察会開催期間5月15日〜7月
所在地 〒891-4201  鹿児島県熊毛郡上屋久町永田地内 地図
交通アクセス (1)宮之浦港より県道78経由、永田方面へタクシー30分

永田・いなか浜周辺のおすすめ観光スポット

  • ととさんの永田海岸への投稿写真1

    永田・いなか浜からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    永田海岸

    屋久島町(熊毛郡)永田/海岸景観

    4.5 2件

    家族で永田海岸にドライブで行きました。平日でしたが地元の方が利用していて賑わいを見せていま...by ととさん

  • ととさんの西部海岸への投稿写真1

    永田・いなか浜からの目安距離
    約7.5km

    西部海岸

    屋久島町(熊毛郡)永田/海岸景観

    4.5 2件

    海岸では海を一望出来ました。鳥が飛んで魚を捕まえる姿など素晴らしい風景を見る事が出来て癒さ...by ととさん

  • celineさんの屋久島への投稿写真1

    永田・いなか浜からの目安距離
    約10.0km

    屋久島

    屋久島町(熊毛郡)永田/海岸景観

    • 王道
    4.5 479件

     友人3人と初めて訪れました。11月後半でしたが暖かかったです。観光は白谷雲水峡、縄文杉を...by 梅太郎さん

  • hiro1959さんの永田浜への投稿写真1

    永田・いなか浜からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    永田浜

    屋久島町(熊毛郡)永田/その他名所

    • 王道
    4.2 182件

    亀をまもっているひとに感動 浜に沢山ごみが おちてるからいったひとわ ごみひろいを亀の、た...by あやさんさん

永田・いなか浜のクチコミ

  • 干潮の時子供と遊ぶの最高

    5.0

    家族

    川から流れる清流、海からは干潮で波がなくなり、浜も広く出る
    民宿ながた岳の方に教えてもらった場所
    うみがめみる浜とは違います
    砂というより、細かいじゃりが、全くベトベトしなくて気持ちいい
    川からの清流のおかげで、しょっぱくない!
    砂が舞い上がることもなく、裸足で遊べて、おもいっきり走って飛び込めて、小学生も大満足でした
    ただし、すぐに深くなるので、親が目を離さず、ライフジャケットはあった方がいいです。
    こんな海 今までどこにもなかった!
    海も、民宿も、最高です!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月
    • 投稿日:2021年7月31日

    うららさん

    うららさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ウミガメが産卵する浜

    5.0

    カップル・夫婦

    屋久島の西側にある砂浜で、ウミガメが産卵しに来ることで知られています。ですので浜はとてもきれいでした。沖には口永良部島も見え、美しいところでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年7月22日

    シュナイダーさん

    シュナイダーさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • ぷくりんさんのクチコミ

    4.0

    友達同士

    海の砂がめちゃくちゃきれいでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆さらさらでよかったですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月1日

    ぷくりんさん

    ぷくりんさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

永田・いなか浜の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 永田・いなか浜(ナガタイナカハマ)
所在地 〒891-4201 鹿児島県熊毛郡上屋久町永田地内
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)宮之浦港より県道78経由、永田方面へタクシー30分
営業期間 営業:海ガメ観察会受付20時〜22時
休業:海ガメ観察会開催期間5月15日〜7月
料金 その他:海ガメ観察会協力金あり
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

永田・いなか浜に関するよくある質問

  • 永田・いなか浜の営業時間/期間は?
    • 営業:海ガメ観察会受付20時〜22時
    • 休業:海ガメ観察会開催期間5月15日〜7月
  • 永田・いなか浜の交通アクセスは?
    • (1)宮之浦港より県道78経由、永田方面へタクシー30分
  • 永田・いなか浜周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 永田・いなか浜の年齢層は?
    • 永田・いなか浜の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 永田・いなか浜の子供の年齢は何歳が多い?
    • 永田・いなか浜の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

永田・いなか浜の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 54%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 53%
  • やや空き 15%
  • 普通 27%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 18%
  • 30代 38%
  • 40代 22%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 17%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • 花ちゃんさんの田中一村終焉の家への投稿写真1

    田中一村終焉の家

    • 王道
    3.9 64件

    住まいとして利用していた建物ということですね。田中画家のことは初めて知ることになりましたが...by りょうさん

  • ゆうたさんの金作原への投稿写真1

    金作原

    • 王道
    4.0 97件

    ホテルまで車で迎えにきていただき、かなり険しい道を運転してもらいました。途中から徒歩なので...by ワコちゃんさん

  • ぴあにっしもさんの屋久島環境文化村センターへの投稿写真1

    屋久島環境文化村センター

    • 王道
    4.0 72件

    屋久島のことを調べたりしてお土産を買ったりして休憩もしたりしてとてもいいですね。情報を得る...by りょうさん

  • 隆起サンゴ礁

    4.0 3件

    なかなか普段見ることのできないサンゴ礁の隆起は、貴重です。今後もこの大切な自然を守っていき...by ととさん

永田・いなか浜周辺でおすすめのグルメ

  • りこりすさんのじゃらい亭への投稿写真1

    永田・いなか浜からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    じゃらい亭

    屋久島町(熊毛郡)永田/居酒屋

    3.0 1件
  • 永田・いなか浜からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    Mam’s kitchen

    屋久島町(熊毛郡)永田/居酒屋

    -.- (0件)
  • 永田・いなか浜からの目安距離
    約13800.6km

    馬場製菓 本店 屋久島観光センター

    屋久島町(熊毛郡)宮之浦/名産品

    4.0 8件

    宮之浦港の近くの屋久島観光センターにあります。地元では有名なお菓子の「かるかん」などを販売...by シュナイダーさん

  • 田舎味 茶屋ひらのの写真1

    永田・いなか浜からの目安距離
    約23.1km

    田舎味 茶屋ひらの

    屋久島町(熊毛郡)安房/郷土料理

    4.7 4件

    旅行会社のツアーのお昼で頂きました。お昼からたくさんの小鉢が並び、こだわりの料理がひとつひ...by kyoさん

永田・いなか浜周辺で開催されるイベント

  • 鹿島ウミネコまつりの写真1

    永田・いなか浜からの目安距離
    約163.9km

    鹿島ウミネコまつり

    薩摩川内市鹿島町藺牟田

    2025年05月17日

    0.0 0件

    ウミネコの南限の営巣地であり、風光明媚な景勝地としても有名な鹿島断崖一帯で、ウミネコが永く...

  • あまみシマ博覧会の写真1

    永田・いなか浜からの目安距離
    約230.1km

    あまみシマ博覧会

    奄美市笠利町大字和野

    2025年04月01日〜2026年03月31日

    0.0 0件

    「あまみシマ博覧会」と題し、奄美群島の自然や食、文化に親しめる体験プログラムが各地で開催さ...

永田・いなか浜周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.