1. 観光ガイド
  2. 沖縄の観光
  3. 離島の観光
  4. 宮古島市の観光
  5. 大神島
  6. 大神島のクチコミ一覧
  7. 大神島のクチコミ一覧(8ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大神島のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全95件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • おおがみじま

    5.0
    • 一人
    大神島は宮古諸島全体を守っている神様なので、ウタキに入るときの心がけなどわかっておく必要があります。挨拶とお礼が大切だと実感できる聖なる島でした。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年12月11日

    takakoさん

    長崎ツウ takakoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大神島

    5.0
    • 一人
    わずか一時間程ですが、宮古島の友人3人で大神島へ行って来ました。島尻港から大神島へ約15分。定期便は一日に5便だけになるので乗り遅れなどないように。島に着くと変わった奇石が多く見られます。神秘的な島でもあります。聖域がある島なので、みだりに立ち入らないように、島のルールを守って観光しましょう。
    • 行った時期:2018年8月30日
    • 投稿日:2018年11月21日
    やまちゃん!さんの大神島への投稿写真1

    やまちゃん!さん

    やまちゃん!さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぐるり一周は出来ません

    4.0
    • 一人
    宮古島の島尻漁港から定期船「スマヌかりゆす」で15分の“神が宿る”と言われる「大神島」に上陸。
    まっすぐ島の中央に位置する「遠見台」を目指す。10分位で高台に到着。
    ここからは眼下の大神漁港や遠くの宮古島と池間大橋を見る事が出来ました。
    高台を降りて道を横切る‘オオガニ’や道端で飼育されている‘ヤギ’を見ながら島の北端へ向かう。
    海岸線には名物の奇岩群や綺麗な砂浜があって絵になる風景を楽しんでいると間もなく北側の行き止まりに到着。
    ここから来た道を引き返して今度は東端に向かう。「大神島多目的広場」を横切って東側の行き止まりに到着。
    これで島の北端と東端に行ったので港の方に戻って帰りの船の時間まで集落の観光を、
    綺麗に手入れされている「花畑」や「旧宮古島市立大神中学校」等を見て食堂兼民宿でも有る
    「あぶゆう食堂」で‘カーキダコと呼ばれる干しダコ’を購入。店主の島に関する話を聞きながら
    船の時間を待っていました。少し急ぎだったけど上陸してから1時間30分の観光でした。
    • 行った時期:2016年1月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月6日
    甘辛熊さんの大神島への投稿写真1
    • 甘辛熊さんの大神島への投稿写真2
    • 甘辛熊さんの大神島への投稿写真3
    • 甘辛熊さんの大神島への投稿写真4

    他3枚の写真

    甘辛熊さん

    自然ツウ 甘辛熊さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 謎多い島

    3.0
    • 友達同士
    大神島は人口50人ほどの小さな島です。神の島とも呼ばれていて宮古の中でも謎が多く、海の色が違い、流れる空気も異なっている雰囲気でした。
    • 行った時期:2017年6月
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2018年11月3日

    peroさん

    自然ツウ peroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神話に彩られた島

    3.0
    • 友達同士
    宮古島から北東へ4kmほどにある古くから半農半漁の独自文化を築いている小さな島でした。 島尻漁港から定期船を使って渡れました。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年10月2日

    pecdさん

    自然ツウ pecdさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光客向けの施設はないけど綺麗な島

    4.0
    • 一人
    観光客向けの施設は何もなくて、お店も見当たらなかったけど、海が綺麗でコバルトスズメや珊瑚が岸からも見えました。
    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2018年9月19日
    ぐうたらタラちゃんさんの大神島への投稿写真1

    ぐうたらタラちゃんさん

    東京ツウ ぐうたらタラちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 屈指のパワー感じた島

    5.0
    • 友達同士
    大神島に行きました。これまで訪ねた沖縄の離島の中でも屈指のパワー感じた島です。ずっとこのままでいてもらいたい島ですね。
    • 行った時期:2018年7月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年9月6日

    りーさん

    東京ツウ りーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神々の宿るパワースポット・神秘の島

    5.0
    • 一人
    宮古島北部の島尻港から定期船で15分程の場所にあります。
    島は本当に静かです。それもそのはずで住んでる人は30人足らずとのこと。
    歩いて1時間ほどで島を見て回ることができるほどの大きさです。
    島の中心は高台になっていて、そこには展望台があり絶景が堪能できます。
    その展望台に行く道すがらや海岸沿いに御嶽があったりして
    この島が土着信仰に根付いた島だということが感じられます。
    沖縄の離島はいくつか行きましたが、ここは他とは異なる
    独特の雰囲気を持っている場所です。
    • 行った時期:2017年6月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年7月11日

    naokiさん

    沖縄ツウ naokiさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素敵な島

    5.0
    • カップル・夫婦
    宮古島に行ったときに寄らせてもらいました。同じ船便にもたくさんの観光客がいて意外でした。小さな島ですが見どころいっぱいです。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年7月3日
    ぶんたさんの大神島への投稿写真1

    ぶんたさん

    岐阜ツウ ぶんたさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 不思議な岩

    3.0
    • カップル・夫婦
    島はさほど大きくもなく、人も数十しか住んでいないが、観光するにはオススメの島です。不思議な形をした岩がたくさんあって感動でした。
    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2018年5月18日
    レナさんの大神島への投稿写真1

    レナさん

    グルメツウ レナさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大神島のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.