仙台七夕まつり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台七夕まつりのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全494件中)
-
東京ツウ にゃんこ先生さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
近年は花火大会もあり夜まで見応えがあり、より賑わっていますね。アーケードにかかる七夕の飾りつけは本当に見事です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
東北夏祭りのひとつということで観光客が大勢。その中を歩くのは容易ないですが、七夕飾り自体は頭上にあるので見えます。アーケード街の多くの店ではこの時期SALEが開催されてます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月20日
hamuuさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
行った時期が七夕祭りの時期ではなかったので、、七夕の飾りを見る子出来ませんでしたが、アーケードは広くて歩きやすく良かったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
仙台のアーケード街に七夕飾りがズラーッと飾られます。アーケードのずっと先まで続いているので、どこまで続くのかなーと思うくらいです(笑)中で何か催し物をやっているわけではないので飾りを眺めるのがメインになりますが、仙台の風物詩です♪前夜祭では花火もあがりますよー!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
なかなか予定が合わなかったのですがたまたまライブで訪れて仙台駅に着いたら駅の中から駅周辺が飾りがスゴくて驚きました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年8月5日〜花火大会〜6日〜8日が七夕祭りだと。
本当に混んでいて小さい子連れの方は、大変だと思いますが、色鮮やかで綺麗です♪- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
茨城ツウ カンさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ちょうど仙台に観光地に行った日が七夕祭りと被っていたらしく、お祭りのところを通り過ぎました。街全体がお祭りで飾り付けられていて、夏の風物詩を見ている気持ちになりわくわくしました。- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい