仙台七夕まつり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台七夕まつりのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全494件中)
-
- 友達同士
予想を上回る大きさで、とてもカラフルです。商店街で行われるため、町も非常に活気づいており、元気が出るお祭りです。- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
生まれて初めて「七夕ってこんなにステキなイベントなんだ」と思いました。
アーケードや町中にあふれる七夕飾りが夏の風に乗って舞う姿は実に優美で、まさに仙台でしか味わえないものです!アニメWake Up,Girlsの舞台でもあります。- 行った時期:2016年8月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
とにかく人が多いです。七夕の飾り付けもきれいではありますが、アーケード内に人が多すぎて落ち着いて見ることは難しいかもしれません。どこに行くにも混雑しているイメージです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アーケードの中の商店街に七夕の飾りがかざってあり、とてもきれいです。飾りの一つ一つに意味があることを知りました。色とりどりで、きれいだったので写真をたくさん撮りました。- 行った時期:2015年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
さまざまな七夕祭りの飾りが並んでいてきれいです。すごく人混みになるので、体調管理には気をつけた方がよいと思います。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
6日の初日に行ってきました。
仙台とはいえ、夏なので超暑かったけど、七夕飾りの下をくぐり抜けするたびに、暑さを忘れられるくらいの感動があります。- 行った時期:2016年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
かなりの距離の間に七夕飾りがしてあります。
想像していたよりとてもきれいで豪華でした。
和風な物ばかりでなく、アニメやお店の広告などバラエティにとんでいました。
あっという間に時間がすぎました。- 行った時期:2016年8月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
うじゃうじゃ人がごった返して凄いです。
塩漬けキュウリやジュースなど露店も出ていました。
七夕飾は触れる高さにあり、長いのはのれんのようにくぐると楽しいですが、対向者に注意!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アーケード内が全て七夕飾りで彩られています。
とても見応えがあり観光客の方も凄いです。
ただ、七夕飾りを立ち止まって見たり写真を撮ったりする人が多いので危ないです。
急に道の真ん中で立ち止まるのはやめて欲しいですね。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい