遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

仙台七夕まつりのクチコミ一覧(26ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

251 - 260件 (全494件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 七夕飾り

    4.0
    • 家族
    久しぶりに行ったら、昔は顔にかかって邪魔なくらいの飾り付けが、当日よりシンプルになっていました。
    見上げれば飾りしか見えないというのが仙台七夕というイメージでしたが、飾りが多い分落ちてる飾りも多くて、上は華やか下は汚いという記憶も。
    私は今のほうが、歩きやすくて良いと思いました。
    • 行った時期:2015年8月
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月2日

    デイジーさん

    グルメツウ デイジーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 豪華な七夕

    5.0
    • カップル・夫婦
    8月6・7・8日の3日間仙台市内で行われます。七夕飾りは全て手作りで素材は和紙が使われています。豪華な七夕飾りを是非ご覧ください。
    • 行った時期:2015年8月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年8月1日

    yyさん

    yyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 七夕祭り

    4.0
    • 家族
    メイン通りだけではなく、この時期は仙台のあちこちに七夕飾りが飾ってあります。
    子どもが小学生になると、飾りを作るお手伝い?の募集がありびっくりしました。
    花火はとにかく混みます。子連れは覚悟が必要です。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年7月31日

    みなさん

    みなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 買い物も楽しい。

    4.0
    • 家族
    昼間から夜までずっと混んでいるので開店前後がオススメです。9時過ぎくらいにいくと七夕だけをゆっくり見られました。お店を見るのも楽しいんですけどね。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月31日

    ヒトミ1103さん

    ヒトミ1103さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 仙台の夏は

    4.0
    • カップル・夫婦
    七夕祭りの時はアーケードがずらーっと上から飾りが飾られます。ちょうど頭に当たって歩きにくいのがたまに傷ですが仙台の夏の風物詩です。夜は花火も上がりますよ。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年7月31日

    あみっちゃんさん

    グルメツウ あみっちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アーケードの飾り付けが素晴らしい

    4.0
    • 家族
    七夕らしく、アーケードには色とりどりの飾り付けがしてあって、とても見ごたえがありました!お店も色々あって楽しかったです。ただ、すごく混雑するので、小さいお子さん連れの方は、ちょくちょく休憩を取って熱中症対策には気をつけた方がいいです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月31日

    じゅんじゅんさん

    宮城ツウ じゅんじゅんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大盛り上がりです

    4.0
    • 家族
    仙台七夕はとても有名で、いろいろな県からたくさんの人が訪れます。なので人が多くて大変でした。ですが飾りが大きく綺麗で素敵でした。
    • 行った時期:2016年7月7日
    • 投稿日:2016年7月29日

    なつさん

    グルメツウ なつさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とてもきれいです。

    4.0
    • カップル・夫婦
    とてもきれいでした。アーケードの街のほうなので安心して歩くことが出来ました。たくさん人がいるので平日のほうがすいていて良いと思います。アーケードでは買い物するところもたくさんあるので楽します。
    • 行った時期:2016年7月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年7月29日

    pinkbambiさん

    グルメツウ pinkbambiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 宮城県全体で催される祭

    4.0
    • 一人
    旧暦の七夕(8月上旬)に宮城県全体で七夕飾りを飾るお祭りです。基本的には各地の商店街が和紙で作った七夕飾りを飾り付け、それぞれで独自にイベントを行うというのが一般的です。
    最も有名なのは仙台駅前から宮城県庁までを繋ぐアーケード街の七夕飾りでしょう。長さ数メートルの飾りが大量に吊り下げられています。
    商店街は多くの店があり、デパート、レストラン、携帯ショップ、ゲームセンター、100円ショップなど多くの店が軒を連ねます。牛たん屋や仙台四郎を祀った三瀧山不動院なども有ります。
    駐車場は駅前なので周囲にたくさんありますが、近いほど空きがある確率は下がります。トイレなどの施設は商店街の各店舗を利用して下さい。
    注意して欲しいのは元々仙台のメインストリートなので人通りは多いのですが、この時期は観光客も増えるのでかなりの人出になります。七夕飾りが視界を遮っていて、それをかき分けて進む感じになるので気をつけないと他の通行人とぶつかります。得に小さな子供なんか喜んで七夕飾りの中に突っ込んでいきますからね。アーケード街と言っても車道とも交差していますので走ると危険です。綺麗な飾りがたくさんあるのでついつい上を見ながら歩きがちですが、安全には気を配りましょう。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月27日

    綾園まゆみさん

    綾園まゆみさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一度は見ておくべき七夕祭り

    5.0
    • カップル・夫婦
    仙台といったら七夕祭り!物凄く混みますが、ぜひ一度は見に行って欲しいです。どれも手間隙かけて作った力作ばかりで圧巻です。どれだけの時間と労力、そして心がこもっているか、それを考えながら見るととても見応えあります。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月24日

    ぱんださん

    滋賀ツウ ぱんださん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

仙台七夕まつりのクチコミ・写真を投稿する

仙台七夕まつり周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんの味太助本店への投稿写真1

    仙台七夕まつりからの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    味太助本店

    仙台市青葉区一番町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 205件

    牛たんは今やどこても美味しく食べられると思っていましたが、ここのは全く違うものでした!炭の...by ひろりさん

  • ミルク丸さんのトンカツ叶への投稿写真1

    仙台七夕まつりからの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    トンカツ叶

    仙台市青葉区一番町/居酒屋

    4.5 2件

    仙台と言えば中心部のアーケード商店街が有名ですが、ちょっと裏路地に入ると昔ながらのお店が点...by あいちゃんさん

  • 仙台七夕まつりからの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    アメリカングリル

    仙台市青葉区一番町/洋食全般

    4.6 3件

    ここのハンバーグを食べると洋食ってこれだよなーって思います。絶品なので横丁にいったら一度は...by ししがみさん

  • イッツパパさんの仙台焼肉・ホルモンときわ亭 一番町店への投稿写真1

    仙台七夕まつりからの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    仙台焼肉・ホルモンときわ亭 一番町店

    仙台市青葉区一番町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    一番人気はやはり、お得であっさり塩ホルモン、二番も牛塩ホルモンと看板どおりです。味噌味もあ...by イッツパパさん

仙台七夕まつり周辺で開催されるイベント

  • 仙台七夕まつりの写真1

    仙台七夕まつりからの目安距離
    約3m (徒歩約1分)

    仙台七夕まつり

    仙台市青葉区一番町

    2025年08月06日〜08日

    0.0 0件

    東北三大祭りのひとつに数えられ、伊達政宗公の時代から続く伝統行事「仙台七夕まつり」が開催さ...

  • 仙台・青葉まつりの写真1

    仙台七夕まつりからの目安距離
    約830m (徒歩約11分)

    仙台・青葉まつり

    仙台市青葉区桜ケ岡公園

    2025年05月17日〜18日

    0.0 0件

    新緑に輝く杜の都を華やかに彩る春の一大祭り「仙台・青葉まつり」が開催されます。江戸時代(16...

  • とっておきの音楽祭の写真1

    仙台七夕まつりからの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    とっておきの音楽祭

    仙台市青葉区本町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで心のバリアフリーを目指す「とって...

  • 第9回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門の写真1

    仙台七夕まつりからの目安距離
    約4.1km

    第9回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門

    仙台市青葉区旭ケ丘

    2025年05月24日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    若手音楽家たちが腕を競い合う、3年に一度の「仙台国際音楽コンクール(ヴァイオリン部門)」が...

仙台七夕まつり周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.