仙台七夕まつり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台七夕まつりのクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件 (全494件中)
-
- 家族
豪華絢爛
趣のある仙台を感じることができました
楽しすぎて前日参加しました!来年も行こうと思い出す!- 行った時期:2014年8月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
仙台在住26年、子供が手を離れてから行くようになりました。
毎年感動します!
何回見ても良いです!
見たことない人は是非見てください!
私は青空に映える七夕飾りが一番好きです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
見るだけといえば見るだけですが
細部まで凝った飾りは圧巻です。
人気キャラものやスタバの飾りもあり、
いちいち発見するのも楽しいです。
とっても長いアーケードを飾るので
見ていて飽きませんし楽しいです- 行った時期:2014年8月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月8日
あゆんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
県外の友人は7月だと思っていたそうです…。8月6日・7日・8日、街中が七夕飾りでいっぱいになる仙台の夏の風物詩です。写真映えしますので、観光の方は撮影を☆- 行った時期:2014年8月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年ながらすごい人の数。見事な七夕飾りは必見です。前夜祭の花火大会も見逃せません。同時に仙台の名物を食べまくるのをお勧めします。夏の暑さを吹っ飛ばす勢いで。とにかく楽しいですよ。- 行った時期:2014年8月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今年の七夕祭りは土砂降りでした。だけど、アーケードがあるので雨関係なく楽しむことができました。アンパンマンの飾りがあったり、子供たちも楽しんでました。- 行った時期:2014年8月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仙台七夕まつりは、仙台の誇りです。七夕飾りはとてもきれいで、迫力があります。毎年行きたいです。前夜祭で打ち上がる花火も、とてもきれいです。- 行った時期:2013年8月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伝統のあるおまつりです。吹き流しが見事で、見飽きません。出店で買い食いしながらあるきます。涼しくなる夜がお勧めです。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
毎年行ってる仙台七夕まつりですが
毎年行っても楽しめます。
豪華でカラフルな七夕が素敵で、写真を撮るのが楽しくなりました。- 行った時期:2014年8月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
仙台の夏と言えば、七夕祭りですね☆アーケード街一面に飾られた短冊や飾りは圧巻です!日本の昔からの伝統を感じさせてくれるお祭りで、観光客も賑わいますよ☆- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい