仙台七夕まつり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台七夕まつりのクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全494件中)
-
- カップル・夫婦
噂には聞いていましたが、七夕飾りはすごいですが、人混みと猛暑で疲れ切ってしまいました。夜はまたちがうかもしれません。- 行った時期:2014年8月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
仙台の七夕は華やかで見応え十分でした。でも人が多くてゆっくり見て歩くのが大変でした。でもいい思い出になりました。- 行った時期:2013年8月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月6日
monpさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
仙台七夕、完成度が高くて毎年見に行っても飽きないしキレイです。露店もたくさん並び、仙台七夕前夜祭の花火大会もオススメです。- 行った時期:2013年8月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月6日
spadaさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田竿灯・青森ねぶたに続き仙台七夕です。開催日時が意図的にずらしてあり、はしごツアーも可能です。
仙台七夕は毎年200万人以上の観光客が押し寄せる涼と風情を感じさせる祭りです。
旧暦8/7と前後pの日、8/5には前夜祭約15000発の花火が広瀬川の上空を彩ります。仙台七夕はアーケードと書いてますが、荒町商店街(地下鉄五橋駅そば)に立ち寄るのもまた一興。地元商店街・市民センター・小学校がひとつになり、七夕飾りをつけて彩ります。道路脇なのでアーケードのように自由に横断とはいきませんが、歩道から眺める景色は十分な迫力。人ごみが苦手な方にオススメ。アーケードでは人・人・人・・・なので。- 行った時期:2013年8月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
近くに住んでいますが、この時期は人が集まり歩くのも大変なくらいですが、やはり夏の風物詩という事で気分が盛り上がります。七夕はきれいですが、動きがない分お祭りとしては少々地味です。動く七夕等もありますから日程を確認して行くといいと思います。でも七夕の楽しみといえば何と言っても買い物だと思います。あちらこちらで七夕に合わせセールをしたり、子供が喜びそうな風船やくじ等歩いて回るだけでも楽しいです。是非一度は来て見てもらいたいお祭りです。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宮城県の代表的なお祭りです。ひとはやばいくらいいますがとてもにぎやかです。花火などはとてもきれいですのでおすすめです。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
所詮、七夕があるだけだと思っていたがこれだけの七夕が集まると最高です。
歩いていると七夕が触れて最高です。- 行った時期:2013年8月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あまり地元の人から評判は良くありませんが、県外から来ている方なら一回くらい見たほうがいいです。画像の短冊飾りがアーケード周辺にたくさん飾られています。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
毎年人気の仙台七夕祭り。私のおすすめは、夕方から夜にかけての時間帯です。昼間よりすいていますし、道端の売店も引き上げていることもあり、ゆっくり見ることができます。写真もゆっくり撮れますよ。駅から足をのばして、三越前まで見てください。今年はぜひ仙台七夕にぜひおいでください。- 行った時期:2013年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
男で祭りって言ったら、喧嘩だ祭りだ!の大騒ぎ〜って感じですが、この七夕祭りは男性でもGOOD(^o^)
和紙で作られた七夕飾りを見てると、日本人の繊細さを感じられ、穏やかな気持ちを貰えます。- 行った時期:2013年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい