遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

仙台七夕まつりのクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全494件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 華やかで綺麗

    5.0
    • 家族
    仙台駅やアーケードに大きくて綺麗な飾りが沢山吊り下げられています。一つ一つ違うデザインと色合いに足を止めて見ている人も沢山います。踊ったり何か特別な事をする訳ではないのですが、仙台の夏がより一層賑やかになるお祭りです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月30日

    eri05さん

    eri05さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 七夕まつり

    4.0
    • 友達同士
    全国的にも有名な仙台の七夕まつりです。毎年この時期になると街が綺麗に飾られて素敵な雰囲気を演出しています。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年9月21日

    ぼんびーさん

    グルメツウ ぼんびーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 目の保養

    4.0
    • カップル・夫婦
    人がたくさんいますが毎年毎年いろんな七夕が飾られてきれいです。
    好きな方は写真を毎年撮られて集めるのもいいかなって思います。
    小さなお子さんがいる場合は、早い時間帯がオススメです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月17日

    kaeruさん

    グルメツウ kaeruさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一度は見てほしい

    4.0
    • 一人
    東北三大祭りの1つ。アーケード街に巨大な吹き流しがたなびく様は壮観です。毎年、その時の話題の事物をモチーフにした創作アートも披露されます。仙台観光の際はぜひご覧になっていただきたいです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月13日

    yukotanさん

    東京ツウ yukotanさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめします。

    4.0
    • カップル・夫婦
    仙台のおまつりとして、とても有名です。夏に開催され、小さい頃は毎年みにいってました。商店街が華やかになります
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月7日

    るるさん

    東京ツウ るるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 圧巻!

    5.0
    • 友達同士
    七夕祭りは毎年見に行きます〜☆人がすんごい多いのでなかなか前に進めないですwお店もどこも混んでますが、屋台や出店でかき氷や焼き鳥が売ってますね。西公園の方で前日に花火があるのでおすすめですよ。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月6日

    ふみさん

    グルメツウ ふみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東北三大祭り

    3.0
    • 友達同士
    浪人中に1度だけ見ましたが東北三大祭りの1つだけあってかなりの盛り上がりでした。ただ人が多いのが苦手な人にはちょっと...
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月4日

    まっつんさん

    まっつんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • キレイです

    5.0
    • 家族
    飾り付けされているものを歩きながら見るのですが作品のレベルが高い。ダイナミックな作品やよくよく見ると細かい装飾が施されているものがあったりで感動します。毎年違った作品なので行くのが楽しみです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月4日

    ぶぶさん

    ぶぶさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 七夕祭=仙台!

    4.0
    • カップル・夫婦
    ここ数年連続でこの七夕開催の時期に仙台を訪問しております。
    今年は前夜祭の花火大会を桟敷席で見学できる予定でおりましたがご承知の通り自然の力には勝てずに残念
    ながら爆音と霧のカーテンによるオーロラのような幻想的な現象を見ることが出来ました。
    翌日は藤崎の折ずるの飾りに感動して仙台の七夕を満喫しました。
    また、縁があったら是非とも行きたいですね!
    • 行った時期:2017年8月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年8月24日

    オサムさん

    オサムさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝イチの訪問が吉!

    4.0
    • 家族
    開催日初日の朝9時半に行きました。
    一夜にして飾られるたなばた飾りは圧巻ですが、朝9時半でも人混みがすごく、これがお昼時になると原宿なみになるのではないかと予想されます。
    子連れで行きましたが、子どもはたなばた飾りに触ったり隠れたり、楽しそうにしていたので満足です。
    • 行った時期:2017年8月6日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月23日

    うりさん

    うりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

仙台七夕まつりのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.