定禅寺ストリートジャズフェスティバル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定禅寺ストリートジャズフェスティバル
所在地を確認する

青葉通り

街中にステージがあります。

事前エントリーしていなくても、「楽器持って集まれ〜!」のスウィングカーニバル

コンボだけではなくビックバンドもありました。

屋台もたくさん出ていました。

仙台駅構内


久しぶりに行ったジャズフェスティバル スタンプラリーも開催 聴きたいみたいスタンプ押し巡りました


良いですね
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
定禅寺ストリートジャズフェスティバルについて
1991年9月に始まった仙台発信の音楽フェスティバル。定禅寺通りを中心にビルの入口や商店街の軒先、公園など街の至る所でジャンルを問わず様々なバンドの演奏が行われる。参加25組、観客2000人でスタートしたこのフェスティバルも今では600組を超すバンドが集まる一大フェスティバルとして定着。
音楽好きの市民が作る市民のためのお祭り
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:ステージにより異なる 休業:9月第2日曜とその前日 |
---|---|
所在地 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区中心部(定禅寺通りほか市内各所) 地図 |
交通アクセス | (1)仙台市営地下鉄勾当台公園駅より徒歩3分ほか |
定禅寺ストリートジャズフェスティバルのクチコミ
-
祝30周年(*^^*)
人混み苦手な50代ですが、一念発起して初めて参りました。地元民ですが、30年も続いているとは知りませんでした。
不満点もありましたが、カンパで成り立つフェスですので、それを考えれば概ね満足できる音楽イベントでした。かなり弾ける吹けるバンドが参加しているため、どこに何時に絞るか迷います。特にビッグバンドがたくさん聴けるのが嬉しいです。
My椅子持参されない方で、ひいきのバンドが特にない方は、メディアテーク一本かぶりをお勧めします。ここは出演バンドの質が高く、しかもエアコン効いた中ゆったり座って聴けます。
ただ、ジャズはむしろ少数派になりつつあるようですので、今後も続けるのであれば、ストリートミュージックフェスに名称変更した方がよい気がします。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
イベントが定期的に開催される定禅寺通り
冬は光のページェント、今回はジャズフェスティバルでした。何やら賑やかな音楽が聞こえてくるな〜と思っていたら、たまたま開催日に当たっていたようです。こういった催しのできる場所が地元にもあったらいいのになぁと思いました。私はジャズには明るくないので、何をどう演奏していたのかまではわかりませんw
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月30日
- 投稿日:2023年5月6日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ジャズだけじゃない!ストリート音楽の祭典
イベントタイトルには「ジャズ」となっていますが、実際にはジャズにこだわらずポップスやロックをはじめワールドミュージックなど、多種多様な音楽を楽しめるイベントです。開催エリアが大変広いので、聞きたいジャンルやバンド・タイアップイベントをあらかじめチェックしておいて、ある程度計画的に移動するといいかもしれません。もちろん、ブラブラしながら行く先々で出会う音楽に浸るのもおすすめです。
また、全国から大変多くの来場者が集まるので、雨天時でも傘はご法度。必ず雨合羽やポンチョを用意しましょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月12日
このクチコミは参考になりましたか? 4
定禅寺ストリートジャズフェスティバルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 定禅寺ストリートジャズフェスティバル(ジョウゼンジストリートジャズフェスティバル) |
---|---|
所在地 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区中心部(定禅寺通りほか市内各所)
|
交通アクセス | (1)仙台市営地下鉄勾当台公園駅より徒歩3分ほか |
営業期間 | 営業:ステージにより異なる 休業:9月第2日曜とその前日 |
料金 | その他:見学無料 |
最近の編集者 |
|
定禅寺ストリートジャズフェスティバルに関するよくある質問
-
- 定禅寺ストリートジャズフェスティバルの営業時間/期間は?
-
- 営業:ステージにより異なる
- 休業:9月第2日曜とその前日
-
- 定禅寺ストリートジャズフェスティバルの交通アクセスは?
-
- (1)仙台市営地下鉄勾当台公園駅より徒歩3分ほか
-
- 定禅寺ストリートジャズフェスティバル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アトリエM - 約1.0km (徒歩約13分)
- Perfumerie Sukiya一番町店 - 約630m (徒歩約8分)
- 快活CLUB 仙台一番町店 - 約240m (徒歩約3分)
- ブリティッシュガーデンスクール - 約1.1km (徒歩約14分)
-
- 定禅寺ストリートジャズフェスティバルの年齢層は?
-
- 定禅寺ストリートジャズフェスティバルの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 定禅寺ストリートジャズフェスティバルの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 定禅寺ストリートジャズフェスティバルの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
定禅寺ストリートジャズフェスティバルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 3%
- 1〜2時間 30%
- 2〜3時間 32%
- 3時間以上 36%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 6%
- やや混雑 49%
- 混雑 46%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 25%
- 30代 40%
- 40代 23%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 53%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 38%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 0%