遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

バスの乗り継ぎ時間に - アルプス街道平湯のクチコミ

さっけーさん

さっけーさん 男性/20代

5.0
  • 一人

平湯温泉街にあるバスターミナル横近くの施設です。ここのバスターミナルから、高山、新穂高、上高地、と各方面に向かうバスが運行しています。施設内には飲食店、温泉、お土産売り場などがありました。お風呂は露天風呂もあり、椅子が設置してあるので奥飛騨のパノラマ絶景をゆっくりと観ることができます。近くには民家があるので、気になる方はあまり身を乗り出さない方が良いと思います。施設の外にある無料の足湯もオススメです。

  • 行った時期:2015年4月26日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2015年11月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

さっけーさんの他のクチコミ

アルプス街道平湯の新着クチコミ

  • 奥飛騨の土産屋といったらココ!

    5.0

    友達同士

    奥飛騨に訪れる際は必ず立ち寄る土産屋です。
    店内も広くて綺麗で、奥飛騨の幸や特産品など何でも揃っています。
    ここに来ると、奥飛騨に来た!と、ニヤニヤしてしまう程、最高の空間です。
    欠点があるとしたら、欲しい物がたくさんあり過ぎて、ついつい買い過ぎてしまうとこです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月13日

    ゆうやさん

    ゆうやさん

    • 男性/40代
  • ミニコンビニを併設

    5.0

    カップル・夫婦

    店内にコンビニが併設されて便利になっていました。土産品が豊富でレストランもあり、バスの待ち時間を有効に使えます。駐車スペースも広いので、ドライブ休憩や温泉街の散策にも利用出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月13日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
  • お土産豊富

    4.0

    友達同士

    飛騨の物が沢山あり、お土産は揃います。一個売りの大福やパン、コロッケなども売ってありました。
    駐車場から見える笠ヶ岳が凄く綺麗でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2023年12月5日

    マリーさん

    マリーさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代
  • レストラン美味しいです

    4.0

    カップル・夫婦

    奥飛騨温泉郷で外食できる場所がないので、平湯バスターミナル(平湯温泉)に併設する、アルプス街道平湯にはいりました。
    1階ショップには、飛騨のお土産やTシャツやキーホルダーなどのグッズも豊富で、ハムや飛騨のお酒売などおいてる物も豊富です。レストランがあり、手打ちそばを食しましたが、バスターミナルの蕎麦とは思えないほど美味しいです。パン工房もあり、毎日製造販売しております。
    2階には団体専用のレストランがあり、外国人の団体さんが多数訪れておりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月27日

    橋蔵さん

    橋蔵さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代
  • お土産やお酒 おつまみが揃う

    5.0

    カップル・夫婦

    平湯はコンビニがないので、ここに立ち寄って買い物をするのが我が家の定番です。駐車場も広い!散歩ができる時期は、散策路があるので、よい時間が過ごせます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月18日

    ボンさん

    ボンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.