1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 奥飛騨の観光
  5. 高山市の観光
  6. アルプス街道平湯
  7. アルプス街道平湯のクチコミ一覧
  8. アルプス街道平湯のクチコミ一覧(10ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

アルプス街道平湯のクチコミ一覧(10ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

91 - 100件 (全119件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • バスターミナルにあって便利!

    3.0
    • カップル・夫婦
    何度も平湯に行ってます こちらの温泉を利用したのは2回だったかな・・入浴後もバスターミナル内で買い物できるし便利です!
    バスツアーで平湯に行った時は30分の自由時間があって 私はその時は入りませんでしたが30分で湯につかって来た人もいました。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月14日

    みるままさん

    グルメツウ みるままさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 平湯のメイン

    5.0
    • カップル・夫婦
    たちより温泉あり、お土産もあり、バスターミナルの前なのでとても便利。温泉の匂い充満してます。お菓子は試食もできますので買ってハズレになることはないかと。上高地のお土産もありますので買い忘れても大丈夫です。温泉はお値打ちで入れる割に泉質はとても良いです。レストランも御当地メニューが安く食べられます。朝市の野菜売り場もそばにあります。秋には珍しいキノコが売っています。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年11月17日

    かもにくさん

    温泉ツウ かもにくさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バスの乗り継ぎ時間に

    5.0
    • 一人
    平湯温泉街にあるバスターミナル横近くの施設です。ここのバスターミナルから、高山、新穂高、上高地、と各方面に向かうバスが運行しています。施設内には飲食店、温泉、お土産売り場などがありました。お風呂は露天風呂もあり、椅子が設置してあるので奥飛騨のパノラマ絶景をゆっくりと観ることができます。近くには民家があるので、気になる方はあまり身を乗り出さない方が良いと思います。施設の外にある無料の足湯もオススメです。
    • 行った時期:2015年4月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年11月12日
    さっけーさんのアルプス街道平湯への投稿写真1

    さっけーさん

    さっけーさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産充実のバスターミナル駅

    5.0
    • カップル・夫婦
    トイレ休憩や小腹がすいた時に立ち寄ると必ず良いものに出会えます。
    また、農産物直売所と繋がっているのでそちらにも地元の物が購入できます。
    バスの発着時間や登山シーズンになるとたくさんの観光客で賑わいます。
    最上階には日帰り湯もありあつ湯の鉄分の多い泉質の温泉を楽しめます。
    またレストランではご当地物が食せるのでいつも混み合っています。
    足湯も整備され広くなっています。
    • 行った時期:2014年11月8日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月9日
    ピーナッツさんのアルプス街道平湯への投稿写真1

    ピーナッツさん

    富山ツウ ピーナッツさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 奥飛騨に来たら!

    5.0
    • 家族
    お土産や食堂に日帰り温泉まであります。辺りは山に囲まれていますが、交通の便も良く人気の観光スポットです。温泉街からも歩いて行けます。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月8日

    アザコさん

    神奈川ツウ アザコさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バスターミナルにあり便利な施設

    4.0
    • 友達同士
    平湯を発着するバスターミナル横にある施設です。
    こちらのバスターミナルから、高山、上高地、富山と、様々な方面に向かうバスが出ています。
    施設の1階は商店になっており、様々な飛騨のみやげがそろっており、みやげものを買うのに便利です。
    飲食店もあります。
    • 行った時期:2015年6月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年6月16日

    りんさん

    りんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • パノラマ広がるお風呂

    4.0
    • 一人
    濃飛バスの平湯バスセンターの上にある温泉です。バスの乗継時間があるときや、登山後で汗を流したい時にはぴったりのお風呂です。内湯と展望風呂とに別れており、展望風呂からは山々が見渡せます。濃飛バスのフリー切符等を買うと、セットで含まれていることが多いです。タオルは有料になります。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年5月22日

    健太さん

    健太さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光の雰囲気たっぷりです

    5.0
    • 一人
    平湯温泉を訪ねた際に立ち寄りました。
    建物の外には足湯もありました。
    足湯は無料です。
    売店のソフトクリームを食べながらバスターミナルの様子を暫く眺めていました。

    建物の中には売店やレストラン、立ち寄り湯もあり活気があります。
    トイレもきれいで利用しやすかったです。

    売店は取扱商品が多く、見ているだけでも楽しかったです。
    • 行った時期:2015年5月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年5月16日

    だりあさん

    東京ツウ だりあさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • カマクラがありました★

    4.0
    • カップル・夫婦
    入り口の裏側に、カマクラがあったり、小さい雪だるまがたくさん並んでいたりと、雪国ならではの、おもてなしです。
    パンや唐揚げ、コロッケなど食べました。中はフリーのお茶がありました。
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年2月28日
    かなさんのアルプス街道平湯への投稿写真1

    かなさん

    グルメツウ かなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アニメ『氷菓』の聖地の一つ!

    4.0
    • カップル・夫婦
    『氷菓』のアニメ7話に登場します!(Aパートの始めのほうです。)中では飛騨牛コロッケや飛騨牛まん、その他様々な食べ物を食べたり、お土産を買ったり、温泉に入ったりできます。私はバスツアーで休憩場所として立ち寄りました。たくさんのバスが停まるので、観光客で混雑します。クレジットカードが使えなかったのが残念。『氷菓』の聖地なので、限定グッズも売っています。ファンには必見です。
    • 行った時期:2015年1月31日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月31日
    ちゅぱたろうさんのアルプス街道平湯への投稿写真1

    ちゅぱたろうさん

    ちゅぱたろうさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

アルプス街道平湯のクチコミ・写真を投稿する

アルプス街道平湯周辺でおすすめのグルメ

  • とっちゃんさんの平湯民俗館お食事処禄次への投稿写真1

    アルプス街道平湯からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    平湯民俗館お食事処禄次

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/居酒屋

    4.2 100件

    無料で古民家を見る事が出来ます。近くには、足湯や温泉もあります。温泉は寸志を300円ほど入れ...by g1g3g4さん

  • STREAMさんのつるや商店への投稿写真1

    アルプス街道平湯からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    つるや商店

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/居酒屋

    3.7 74件

    朝なら温泉タマゴ買えるようだ。いつもは夕方や夜に土産買いに行くので、売り切れだった。当日も...by うえごんさん

  • アルプス街道平湯からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    そば屋

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/うどん・そば

    4.0 1件

    お食事をした(^ー^* )h暑い日の夜にお邪魔しました。oヽ(=´▽`=)ノdどの料理も美味しく味も量も...by tomoyaさん

  • ケマルさんのCAFE’MUSTACHE ■カフェ マスタシュ■への投稿写真1

    アルプス街道平湯からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    CAFE’MUSTACHE ■カフェ マスタシュ■

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/カフェ

    4.1 52件

    平湯温泉街で唯一のカフェです。おしゃれなご夫婦が切り盛りしておいでです。コーヒーも料理も美...by ゆにくるひとさん

アルプス街道平湯周辺で開催されるイベント

  • 荘川桜の開花の写真1

    アルプス街道平湯からの目安距離
    約56.2km

    荘川桜の開花

    高山市荘川町中野

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    “不可能を可能にした桜”として知られる「荘川桜」は、御母衣(みぼろ)ダム建設により水没する...

  • 車田の田植えの写真1

    アルプス街道平湯からの目安距離
    約29.2km

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    アルプス街道平湯からの目安距離
    約29.2km

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    アルプス街道平湯からの目安距離
    約35.1km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

アルプス街道平湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.