アルプス街道平湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アルプス街道平湯のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全121件中)
-
- カップル・夫婦
11月末で終わる、アルプス街道平湯の温泉に行ってみました。
うぐいす色の湯、露天風呂もあり、とてもすばらしい湯でした。
沢山の人が名残惜しみながら、湯を楽しんでました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
お土産物をみたりトイレ休憩に立ち寄る。訪れるのが土日ということ、バス停があるということでいつも混雑しているような気がする。日帰り入浴施設、足湯もある。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場完備でバスターミナルにもなっているアルプス街道平湯です。上高地・高山・富山・東京方面のバスが出ています。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
1階はお土産やさん、2階は食事処になっていました。
1階は広くはないですが、農家さんの野菜や、軽食、お土産物がたくさん並んでいます。
2階はとても広い空間で、ツアー客が多かったです。
私もツアーで、ちゃんちゃん焼きの昼食をいただきました。
野沢菜やおそばもついていました。
ご飯がセルフでおかわりできました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
平湯バスターミナルにある施設で団体食事、温泉施設もあるところです。
一階にはお土産屋さんもあるので旅行の最後にここによればお土産の心配はないです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
暑い時期だったのですが、標高が高く森林の中で涼しい気持ちの良いドライブが出来ます!車の方やバイクのツーリングにも最適な街道でした!- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
上高地へのバスターミナルで、お土産屋さんとレストランに加えて、温泉もありました。バスを待っている間、足湯に浸かってのんびり出来ました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平湯温泉のバスターミナルの3階にある日帰り温泉です。カルシウム-炭酸水素塩温泉の茶褐色の湯です。内湯大浴場と眺めの良い洋風露天風呂があります。露天風呂は眺望も良く気持ち良かったです。入浴料は600円ですがJAFの割引で400円になります。 バス待ち時間の利用者が多いかと感じました- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松本方面から高山方面に向かうとき必ず立ち寄ります。バスターミナルにもなっていて行き先表示をみていると楽しくなります。店内奥には大きなさるぼぼがあります。- 行った時期:2017年12月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
