民芸山白屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
民芸山白屋
所在地を確認する

かわいい作品がたくさん

様々なこと柄があり選ぶ楽しみがあります。

民芸山白屋外観

外観です。




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
民芸山白屋について
伊香保石段街にある和小物と民芸品のお店。店主夫婦が揃ってうさぎ年である事から、店内はうさぎを中心とした和小物が所狭しと並ぶ。一番人気はうさぎの形をした油取り紙(420円)。ちりめん細工や和紙製品、お香やかんざし、名物伊香保下駄(1785円〜)等、時間を忘れて和みの空間に浸りたい。
ちりめん細工やかわいいうさぎ和小物がいっぱい
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜21時 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保12 地図 |
交通アクセス | (1)関越道渋川伊香保ICより伊香保温泉方面へ15分、石段街を登り伊香保神社に向かい左 |
民芸山白屋のクチコミ
-
気の利いたおしゃれ雑貨
宿泊する宿にチェックインした際、かわいい浴衣を貸してくださったので、こちらのお店でたまたま見かけた足袋ソックスを購入し履いてみました!宿の仲居さんに、おしゃれね!どこで買ったの?と聞かれ、嬉しくなりました。
店内には様々な商品があり、素敵に並べられているので見応えもあります!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月7日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
伊香保温泉の土産物店
伊香保温泉の石段沿いにあるお土産屋さんです。店内には所狭しと可愛らしい和雑貨や民芸品などが揃っていました。お土産品の購入にお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月27日
aprictさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
この次はこのお店を目当てに行こう!
石段の中程、店内いっぱいの雑貨。
この店オリジナルの置物も。うさぎ置物、「伊香保行ってきたん!?」と旅するにゃんこ。
両方共5cmないので、職場のデスクとかにも置ける。
伊香保に来たら、こちらのお見えを目当てにまた来ようと思ったのでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
民芸山白屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 民芸山白屋(ミンゲイヤマシロヤ) |
---|---|
所在地 |
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保12
|
交通アクセス | (1)関越道渋川伊香保ICより伊香保温泉方面へ15分、石段街を登り伊香保神社に向かい左 |
営業期間 | 営業:9時〜21時 休業:不定 |
料金 | その他:うさぎ夫婦箸1575円、うさぎ油取り紙420円 |
駐車場 | 周辺無料Pあり |
最近の編集者 |
|
民芸山白屋に関するよくある質問
-
- 民芸山白屋の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜21時
- 休業:不定
-
- 民芸山白屋の交通アクセスは?
-
- (1)関越道渋川伊香保ICより伊香保温泉方面へ15分、石段街を登り伊香保神社に向かい左
-
- 民芸山白屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 伊香保温泉の石段街 - 約130m (徒歩約2分)
- 伊香保温泉 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 伊香保ガラス工房 吹々 - 約570m (徒歩約8分)
- 伊香保神社 - 約60m (徒歩約1分)
-
- 民芸山白屋の年齢層は?
-
- 民芸山白屋の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
民芸山白屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 14%
- 普通 43%
- やや混雑 43%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 31%
- 40代 31%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 86%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%