浮見堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浮見堂のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全343件中)
-
- 一人
さりげなくこぢんまりとして可愛らしいです。雰囲気があります。昔の人たちの楽しみに思いを馳せられる場所です。- 行った時期:2016年4月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
二日前の雨でだいぶと散ってしまったかと思ったが、まだまだきれいな桜を見ることができました。池のほとりの桜は絨毯のようにきれいで、散りだした桜もまたきれいですね。- 行った時期:2016年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
暑い中 燈花会を見に夜の奈良公園まで行ってきました。
幾つもの場所で、燈花会開催されていますが、特に浮見堂は池に写って大変綺麗です。
此の世のものでないかのような…- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
春日大社から奈良町へ抜ける途中にあります。
あまり観光客もおらず、静かな場所で、池の周りには鹿もいます。浮見堂から少し上がった場所には丸窓亭もあり休憩にも良い場所かと思います。- 行った時期:2016年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月7日
グルメツウ ちょっぱーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
奈良公園の中にある鷺池に浮見堂はあります!
池の真ん中に浮かんでいるようで、桜シーズンは凄く綺麗なようです!
またライトアップされる時もあるようですよ!- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2016年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
春日大社から奈良ホテルに行く途中に立ち寄りました。知らずに通ったので急にこれが出てきて驚きました。
池の上に浮かんでいるよう。桜の時期はもっときれいなんだろうなと思います。春日大社からの道すがら梅が咲いていてきれいでした。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
王道観光スポットから少し離れているせいか、ツアー客などあまり人が訪れない穴場と思います。池に浮かぶ浮見堂、とても素晴らしく写真を何枚も撮ってしまうこと間違いなし。ライトアップされた浮見堂は、特にお薦めです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
桜が咲き始めてきた奈良公園の浮見堂。いつもお散歩しながら景色の移り変わりを感じるが、やはり春がちかづく今の季節か一番気分がいいですね。- 行った時期:2016年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
春日大社から興福寺に向かう途中に、変な窪地があったので降りてみると、池の真ん中に浮見堂を発見しました。夏だったので涼しげでした。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい