浮見堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浮見堂のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全343件中)
-
- 家族
人があまりいないので風情があります。
中には椅子もあり座ることもできます。
色々な角度から撮影することができます。- 行った時期:2015年1月10日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
1度はいってみたいとこです。水上に浮かぶ橋には感動しますし、そこから見る眺めもいいです。ぜひいってください。- 行った時期:2015年9月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
浮見堂は、春桜の季節は最高ですが、それ以外の季節も趣があっていいです。こういうところにずっといると俳句などができそうな気がしてきます。- 行った時期:2015年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
池に浮かぶお堂でしかも紅葉の季節ということでかなり期待していったのですが、思ったより地味でした。
紅葉はしていましたけども、今一つの迫力で、お堂からの眺めも、外からお堂を見た風景もどちらも写真に収めてもパッとしない感じでした。ちょっと意外ですね。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
普段ここまで大量の観光客は押し寄せて来ないのでとても落ち着けて良いところです。
奈良ホテルにチェックイン時夕暮れ時に行ったので余計静かでした。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お正月行ったら浮見堂の前の道が交通規制されてました、車でいくのには注意かとおもいます、まあでもこの近くの駐車場がいっぱいなのかもしれませんね。- 行った時期:2016年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月11日
奈良ツウ ろんちさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年桜のころに訪問します。駐車場が近くにないので、少し歩きますが、奈良公園から散策しながらいけば苦になりません。桜が水面に映り、水面に花びらを散らすころあいがとてもきれいですよ- 行った時期:2015年4月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
奈良公園の地区のなかにある池のうえに浮かんでいるお堂です。中くらいの大きさの池に橋があり、橋の一部が舞台みたいになっていてそれが浮見堂です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい