遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浮見堂のクチコミ一覧(25ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

241 - 250件 (全343件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • なら燈花会では、超人気スポットでした

    5.0
    • 一人
    なら燈花会に行って来ました。奈良公園や猿沢の池など多数のろうそくの明りがとてもキレイでしたが、ここは別格でした。池の周辺と橋などにも多くの燈火がおかれていて、それが池面に反射してとてもキレイでした。普段も乗れる手こぎボードもこの日はすごい行列ができていました。
    • 行った時期:2015年8月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月14日
    矢牛さんの浮見堂への投稿写真1

    矢牛さん

    矢牛さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 燈花会

    5.0
    • カップル・夫婦
    奈良の夏の風物詩、燈花会の時に行きました。
    ろうそくでライトアップされた浮見堂は幻想的でとても綺麗です。
    ただ、燈花会の時は混雑が凄いです。
    • 行った時期:2015年8月9日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年9月14日

    おみさん

    兵庫ツウ おみさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ボートに乗りましょう!

    5.0
    • カップル・夫婦
    ボートに乗って鷺池のからの眺めはとても風情があります。
    桜の季節と、秋の紅葉の季節は特にお勧めです。
    是非一度訪れてみて下さい。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年9月13日

    トッピーさん

    トッピーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜のライトアップがすてき

    4.0
    • 一人
    春日大社に向かう春日参道沿いにある鷺池に浮かぶ浮見堂。六角形のきれいなお堂が水面に映えて、とくに夜のライトアップされた姿は風情があります。春日大社にお参りして、裏道を春日原始林の方にむかうと鄙びたお蕎麦屋さんなどもあっておなかも満たせます。
    • 行った時期:2015年7月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年9月13日

    coscobさん

    京都ツウ coscobさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 池が素敵!

    5.0
    • 一人
    池の中にある建物がとても素敵です!幻想的でとても絵になるくらいなかんじです!心が落ち着きました!オススメです!
    • 行った時期:2015年8月20日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月12日

    ぴよちゃんさん

    ぴよちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めて・・・。

    5.0
    • カップル・夫婦
    何度も奈良へ行っているのに1度も行った事がなかった場所でしたが今回、お昼間にならまちから歩いて行きました。夜に車で通ったらライトアップがされていて大変きれいでした!!
    • 行った時期:2015年8月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月12日

    まみっちさん

    兵庫ツウ まみっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 凛とした佇まい

    4.0
    • 友達同士
    猿沢池等、ならまち界隈にはいくつかの池が固まっているゾーンがありますが、最も東側にある鷺池に浮かぶお堂です。その凛とした佇まいは、見る者の心を和ませます。しばらく何も考えずに滞在したくなるおすすめスポットです。
    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2015年9月11日

    ポラリス11さん

    グルメツウ ポラリス11さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情がある

    3.0
    • 一人
    奈良公園の中というかハズレというか。
    池にポトリと浮かんだ浮御堂。
    ライトアップされる時もあり、非常に風情がある。
    • 行った時期:2015年8月19日
    • 投稿日:2015年9月11日

    葵堂さん

    奈良ツウ 葵堂さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ボートデートも楽しめます。

    5.0
    • カップル・夫婦
    桜満開の時期にいきました。
    浮見堂でボートデート。ボートからの桜もなかなか良かったです。よい写真とれました。
    夏の燈花会の時期も幻想的でおすすめです。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年9月11日

    chiezoさん

    chiezoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カップルや家族連れにもオススメです

    4.0
    • 友達同士
    秋の紅葉の季節など、とくにきれいでおすすめです
    緑や自然が多いので、ストレス解消にもなるし、ゆっくりできるのでよいです
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月11日

    ともさん

    ともさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

浮見堂のクチコミ・写真を投稿する

浮見堂周辺でおすすめのグルメ

  • くにおさんのうな菊への投稿写真1

    浮見堂からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    うな菊

    奈良市高畑町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    奈良で鰻!? しかも…江戸前!? でも…オススメですよ!! 明治から続く老舗、料亭 菊水楼さんが...by あんりひでさん

  • ちいちゃんさんの三笠への投稿写真1

    浮見堂からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    三笠

    奈良市高畑町/フレンチ・フランス料理

    • ご当地
    4.3 16件

    奈良ホテルという100年を超える歴史を持つクラシカルなホテルの本館にある、メインダイニング...by ちいちゃんさん

  • 浮見堂からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    菊水楼

    奈良市高畑町/日本料理・懐石

    4.0 4件

    親族として出席させて頂きました。スタッフさんの新郎新婦の幸せを思う気持ちは勿論、出席者全員...by ひまわりさん

  • ぴろぴろさんのこっとんへの投稿写真1

    浮見堂からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    こっとん

    奈良市高畑町/カフェ

    4.0 1件

    ならまちから少し離れたところにある古民家カフェです。ランチタイムは地元のお客さんで賑わって...by ぴろぴろさん

浮見堂周辺で開催されるイベント

  • 唐招提寺 梵網会 うちわまきの写真1

    浮見堂からの目安距離
    約5.0km

    唐招提寺 梵網会 うちわまき

    奈良市五条町

    2025年05月19日

    0.0 0件

    唐招提寺の中興の祖、覚盛上人の御諱(命日)法要「梵網会」と、舞楽が行われます。法要の後、病...

  • 薪御能の写真1

    浮見堂からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    薪御能

    奈良市上三条町

    2025年05月16日〜17日

    0.0 0件

    奈良の伝統行事「薪御能」が、春日大社の舞殿と若宮および興福寺南大門跡で行われます。「薪御能...

  • 薔薇会式・えと祭りの写真1

    浮見堂からの目安距離
    約8.9km

    薔薇会式・えと祭り

    奈良市中町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    霊山寺のご本尊薬師如来と八体仏にバラの花をお供えして、健康と幸福を祈念する法会が営まれます...

  • 不退寺のキショウブの写真1

    浮見堂からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    不退寺のキショウブ

    奈良市法蓮町

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    伊勢物語の在原業平ゆかりの古寺、不退寺(業平寺)では、例年5月上旬になると、多宝塔(重要文...

浮見堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.